洗出し仕上げ
こんにちは、工事部の児玉です。
すっかり、朝が冷え込むような季節になってきました。
今日は、昨日伊藤さんも紹介していたお家での作業です。
お家についたら、左官屋さんが玄関アプローチで、洗出し仕上げの作業をしていました。
洗出し仕上げは、セメントモルタルに石材を入れて塗り付けた後、金鏝で押さえ
スポンジやブラシ、洗浄機などで水洗いをして石材を浮き出させる仕上げになります。
洗出し仕上げは小林建設でよく使用されている仕上げ方法です。
このお家は、12月8日(土)、9日(日)に見学会が行われるので、ぜひ見てみてください。
関連記事
-
-
群馬県高崎市 完成見学会開催
今日は久しぶりの晴れ間が見えましたね。 「お洗濯物を!」と思った方も多いのではないでしょうか。
-
-
こんなところでも打合せしてます!
こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま
-
-
パンとコーヒーの日 4月1日開催
桜が一斉に咲きました。 あたりが急に春になってピンクや白や黄色に紫・・・ 色とりどりの花が咲
-
-
もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し
少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。
-
-
間仕切工事(剣先・白書)
こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々に
- PREV
- 12月8日,9日です
- NEXT
- 似てるっちゃー似てる