*

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

公開日: : 最終更新日:2023/01/19 お出かけ, 家族, 暮らし, 遊び, 雑貨

皆さんこんにちは。

 

自然素材いっぱいの小林建設に入り、

私生活でもそういったものを意識する事が多くなった企画部の鈴木です。

 

先日、まもなく0歳11か月になる息子のおもちゃを買いにトイ〇らスに行きました。

 

安全で長く遊べるものはないか?と探してみた所、こんなものを見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お米でできた積み木!?

結構いいお値段でしたが、ものすごく安全そうな事と、

お米が大好きな息子なので購入してみることに、、、

 

息子は気に入ってくれたようで、

すぐに遊んでくれました。

 

中が空洞で軽いので、床を傷つけにくくケガをする心配もなかったです!

注意点は、かじると少し色落ちする事とよだれが止まらなくなる(個人差あり?)事でしょうか。

とても良かったので、出産祝いのプレゼントにも良いと思いました。

良いところをすべて書くととても長くなってしまうので、少しでも気になった方はイベント会場で私に会った時に何でも聞いていただければ嬉しいです。

 

 

次のねらい目は、無垢の木のおもちゃ。

本庄にあるeco shop ひのすみかでも取り扱っているので、

子育て世代の方や、プレゼントに迷っている方はぜひ一度足を運んでみてください。

また、バラエティに富んだおしゃれな日用雑貨もInstagramで紹介していますので、

そちらもチェックしてみてください。

 

eco shop ひのすみかInstagramはこちら

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちら

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえ

記事を読む

わたしの癒し

こんにちは! 設計部の原山です。 今回は、昨日の鈴木さんのかわいい猫ちゃんに引き続き、

記事を読む

GWの過ごし方④

GWの話はもういいだろ! と叱られそうですが、お話を続けます。 いつでも行けるから・・・

記事を読む

NEBULAという名の新人

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 最近はAIやガ

記事を読む

ペーパークラフトやっちゃいました

関東甲信地方も梅雨に入ってしまいましたね。平年より2日遅く、去年より1日遅い梅雨入りとなっているそう

記事を読む

見学会へご来場ありがとうございました

先日2/10(土)、11(日)は群馬県高崎市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお

記事を読む

ひのすみか インスタグラム

こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ

記事を読む

もうひとつの Show go!

だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田で

記事を読む

紅葉

ダムⅣ

秋です。 晩秋を赤や黄色に彩る紅葉は、 見る人の心を魅了します・・・。 という事で、

記事を読む

今年も水槽に・・・

高崎展示場に、今年も水槽が登場です。 ホテイアオイが二株あるだけ? 何かいるのかな?

記事を読む

follow us in feedly
ジャンボ餃子

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、お引渡

作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

→もっと見る

PAGE TOP ↑