*

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

公開日: : 最終更新日:2023/01/19 お出かけ, 家族, 暮らし, 遊び, 雑貨

皆さんこんにちは。

 

自然素材いっぱいの小林建設に入り、

私生活でもそういったものを意識する事が多くなった企画部の鈴木です。

 

先日、まもなく0歳11か月になる息子のおもちゃを買いにトイ〇らスに行きました。

 

安全で長く遊べるものはないか?と探してみた所、こんなものを見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お米でできた積み木!?

結構いいお値段でしたが、ものすごく安全そうな事と、

お米が大好きな息子なので購入してみることに、、、

 

息子は気に入ってくれたようで、

すぐに遊んでくれました。

 

中が空洞で軽いので、床を傷つけにくくケガをする心配もなかったです!

注意点は、かじると少し色落ちする事とよだれが止まらなくなる(個人差あり?)事でしょうか。

とても良かったので、出産祝いのプレゼントにも良いと思いました。

良いところをすべて書くととても長くなってしまうので、少しでも気になった方はイベント会場で私に会った時に何でも聞いていただければ嬉しいです。

 

 

次のねらい目は、無垢の木のおもちゃ。

本庄にあるeco shop ひのすみかでも取り扱っているので、

子育て世代の方や、プレゼントに迷っている方はぜひ一度足を運んでみてください。

また、バラエティに富んだおしゃれな日用雑貨もInstagramで紹介していますので、

そちらもチェックしてみてください。

 

eco shop ひのすみかInstagramはこちら

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちら

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

パンとコーヒーの日

  3/5 (日)パンとコーヒーの日には 2階でも ステキなイベントを開催しま

記事を読む

完成見学会

完成見学会中です。 憧れるひとが多いガレージのあるお宅。 考えていなかった方も、実際見る

記事を読む

癒しの音色

こんにちは、コバケンラボです。 先日新聞を見ていたらある広告に目が止まりました。 プレゼ

記事を読む

とある休日

こんにちは! 設計部の原山です。 12月ももう折り返し地点、、 ブログが回ってくる

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

寒さが厳しくなる前に

12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。  

記事を読む

発雷の時期になりました

先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

オープン前に

3月16日に飯能市にオープンするムーミンバレーパークに行ってきました。 とはいっても、

記事を読む

秩父で見学会

こんにちは、企画部です。 毎週土日は見学会が続いて開催されています。 ご参加くださったみ

記事を読む

珪藻土補修

珪藻土補修

こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしま

記事を読む

新人記者!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑