研修旅行プラス
ブロブで何度か登場している研修旅行ですが、最後に寄ったのが『明治村』
約100万㎡の敷地に5つのゾーンがあり、67件の移築された建造物があります。
正門から北口まで歩くだけでも約20分かかるところを
めぼしい建物を見ながらの往復 頑張りました!
なんといってもメインは『帝国ホテル』
アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトによる設計
1923年に出来た建物とは思えない程デザイン、ディテール
自分の好きな大谷石もたくさん使ってあり感動!
ゆっくりとコーヒーも飲んできました。
森鴎外・夏目漱石住宅
前橋監獄雑居房なんて建物もありました。
まだまだ、たくさん見ましたよ。
そして、今日の夜の勉強会は研修旅行の振り返り
各自が自分で撮った写真を用意して発表
自分では気が付かなかったところを他の人の視点から再度確認です。
温故知新!


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb
-
-
ちょっと気になる場所
今週も猛烈な暑さが続き、気温も35℃以上になる見込みみたいで、どこか涼しい所へ避難したい気分です。今
-
-
もうひとつの Show go!
だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田で
-
-
プレミアムフライデー
今日から『 プレミアムフライデー 』が始まりました。 早めの退社が前提となるだけに、どの程度 消
-
-
エコキュートのお湯切れに ご注意 !
近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児
-
-
平屋と2階建ての二世帯住宅
昨日、今日の二日間は吹上で完成見学会がありました 見学会にお越しになれなかった方の為に