*

暑くないの?

公開日: : 最終更新日:2019/07/05 工事, 注文住宅, 設計

こんにちは!

設計部の原山です!

最近は蒸し暑い日が続きますね、、、

そんな中、亀倉部長に同行して本庄市D様邸のお宅の位置出しに行って参りました。

☆位置出しとは・・・実際に建つ敷地に、ヒモで建物の大きさを出し、隣地などの距離感を確認して頂くための作業です。

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

作業も一段落し、片付けをしていると、、のんびりしている猫ちゃんを発見しちゃいました!

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

可愛い白と茶色の猫ちゃんです♪

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

撫でるとごろごろ人懐っこいです、、癒されます!!

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

部長は猫ちゃんを前に

「暑くないのかなあ、石は相当あったかいと思うよ」と、

石を触ってみると、本当にあったかくて

蒸し暑い中、この毛を身にまとって、よく石の上で寝れるなと感心しました(笑)

 

これからどんどん暑くなりますが、

私も暑さに負けず頑張っていきたいと思います!

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

ちょっと変わった一段目。

こんにちわ。工事部小林です。   ここ最近の雨は、私にとっては涼しさを連れてき

記事を読む

屋根工事

こんにちは。工事部の伊藤です。 昨日より秩父市で建て方を行っています。 一日目の昨日は躯

記事を読む

縁側のある家

ただいま設計中。 「縁側」を設計中です。 最近の間取りでは、なかなか見かけなくなりましたが、

記事を読む

汗と泪の結晶

伊藤監督作品 「イセサキ郡の橋の家」 着工は九月末、棟梁と私のパラサイトにより冷汗の連

記事を読む

2世帯のお宅

寒い日が続きますが、皆様いかかお過ごしでしょうか? この季節は、現場仕事は堪えます。 お

記事を読む

現場勉強会

今年もあと1ヶ月ちょっと。外の現場作業は、辛い時期になってきました。私の防寒対策として大活躍している

記事を読む

瓦屋根の平屋が続いて

10月、11月と平屋でしかも和瓦屋根の建物の完成しました。   前橋の家は越屋

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

レンガの町深谷

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日、申請関係で深谷市役所に行ってきました。

記事を読む

番犬

先日、犬を購入しました。     室内用で白い犬。予想より大き

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑