*

昭和のくらし

公開日: : お出かけ

先日、すごく久しぶりに「群馬の森」に行ってきた。

目的はボール遊びでもバドミントンでもなく
美術館でも博物館でもない。

カミサンが息子にイヤイヤやらされている
ポケモンGOでモンスターを探しに行くため。

まぁ、散歩にもなるし良いかと思って
歩いていると、携帯片手に散歩している大人たちだらけ。

ポケモンGOかどうかは分からないが、
あてもなくウロウロしたり、
携帯の画面を連打してたりで、不気味な光景だった。

折角だし、博物館だけでも覗いてみようと行ってみたら
テーマ展示で〝 昭和のくらし 〟をやっていた。

いわゆる団塊ジュニア世代の私にとって
子供の頃の懐かしい感じがよみがえる。

原始時代からハニワ、古墳。
三種の神器からポケモンGOまで
いろいろ体験した一日だった。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

お仕事帰りに…2

こんにちは!設計部の落合です!9月も末になり、外もだいぶ涼しくなりましたね。(よかった~) で

記事を読む

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の

記事を読む

5月なのに もう・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。

記事を読む

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

換気で会議大作戦!

こんにちは。設計部小林です。   今日はポカポカと天気がとても良く、絶賛”花粉

記事を読む

池の水全部抜いたら…

こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!

記事を読む

キンモクセイ

こんにちは!コバケンラボです!! 今年もあっという間に金木犀の季節が終わってしまいまし

記事を読む

多々良沼と館林美術館

こんにちは 企画部小林です。 庭の木々もだいぶ葉が落ち、モミジだけがまだ頑張っています。 そ

記事を読む

お蚕さま

こんにちは、設計部の大塚です!   先日のお昼休み、散歩ついでにとある場所に行

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

わからないもの

自力でのCS進出消滅ですか・・・来年に期待します。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

今年のイベントは残り2回です。

今日は風が強かったですね~! これからどんどん寒くなるのですね。無事に越冬できるか不安です。

記事を読む

follow us in feedly
間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

→もっと見る

PAGE TOP ↑