きれいな芝生 ギャラリーhinosumika
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増えてきましたね。
ギャラリーの庭は、色とりどりの花や鮮やかな新緑で賑やかになってきました。
これから夏にかけてはお手入れも活発になる時期です。
ギャラリーでは、きれいな芝生を保つためにこまめに芝刈りをして、心地よい空間づくりを心がけています。
芝刈りは芝生の健康を保つ基本です。
定期的に刈り込むことで、密度のある美しい芝生を育てることができるようです。
ところで、お庭の芝生をじ~っと見つめたことはありますか?
芝生をよくみると葉っぱだけでなく、茎もあることがわかります。
また、芝生はイネ科の植物ですから、穂をつけることもあります。
芝生の穂をはじめて見つけたときは雑草と間違われる方もいらっしゃるかも知れません。
頻度よく芝刈りをしている場合は通常は目にする機会は少ないですが、見つけた場合は、養分を穂に摂られないように早めに刈り取りましょう。
こまめなお手入れで、お庭はいつも美しく保たれ、さらに運動不足も解消されるかも?
皆さんも、素敵な芝生を育てて快適な空間を演出してはいかがでしょうか。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

関連記事
-
-
春のバスツアーに行ってきました
こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。も
-
-
寒さが厳しくなる前に
12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。  
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
-
-
これはどこに使うでしょう?
こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ
-
-
本庄ウォーキングマップ
こんにちは 企画部小林です。 今日は朝から気持ちの良いお天気でした。 昨日は、高崎市M様邸を
- PREV
- お引き渡しを行いました。
- NEXT
- 吊り構造の橋