鏡
『テクマクマヤコン テクマクマヤコン ○○になれ~』
これは「ひみつのアッコちゃん」が変身するときに唱える言葉。
それはさておき
先日、中学1年生の理科のテスト勉強を覗いたら
光の進み方と反射について学んでました。


鏡ごしに見ることのできる点をすべて答えるという問題で
入射角=反射角となる・・・
鏡ごしに見える範囲は、鏡の両端で反射されて・・・
まだ中1ですから、私でも何とかついていけるレベルでした。
たまにお客様より
「姿見をつけたいです」という要望があります。
そんなときは、
身長の半分の大きさの鏡で
全身を映せると覚えておきましょう。

つまり
170センチの人だったら
170の半分=85ですので
頭のてっぺんと目の間の高さに鏡の上端を合わせて
高さ85センチの鏡を設置すれば大丈夫という事です。
鏡と自分の距離が変わっても、
入射角=反射角の原則は変わりませんので、
同じ大きさで大丈夫です。
それでは、
ラミパスラミパス ルルルルルー・・・
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
-
-
たくさんの来訪者が!?
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャ
-
-
フォトコンテスト 2017 結果発表
こんにちは 企画部小林です。 感謝祭の報告が続きます。 小林建設の一番大きなイベントが「








