*

見学会でガリガリ君

公開日: : OM, イベント, 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。

 

台風の影響でしょうか、今日は比較的涼しく気持ちも和らぎました。

連日の暑さに考えることも億劫になっていました。

ずっと続いている完成見学会も終盤になり、夏休み前はあと2回、3軒のお宅を見学させていただけます。

それぞれにテーマを持った見学会なので、たくさんの方にご見学いただき参考にしていただければと思います。

消費税増税もすぐそこ!!

見学会は設計士といろんな相談ができるチャンスです。ぜひ、お出かけください。

私たちの受付は外なので、いろいろ暑さ対策もを考えて試行錯誤してます。

IMG_4941

IMG_4939

IMG_5013

 

塩分補給にタブレットや梅干し持参して熱中症予防です。

今度の日曜日は初めての「ガリガリ君」。

ガリガリクン

いろんな種類がありますが、私はやっぱり「ソーダ」。

「ガリガリ君」何味がお好きですか?

見学会場でご用意してお待ちしています。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

いつもと違うイベント

こんにちは。設計部小林です。   やっとあったかくなって。。。 あれ?

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

高崎 木の温もり 床暖房

風のガーデン 2021 冬至

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 クリスマスも終わり、もういくつ寝ると…1

記事を読む

足場の活躍もあと少し

花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かった

記事を読む

見学会まであと1週間

昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日よ

記事を読む

池の水抜いてみた

夏が近づき、風が心地よい今日この頃 台風1号も近づきつつあるようですが、 皆様いかがお過

記事を読む

「シンプルで住みやすい。新鮮なブドウが採れる家」WEB見学会

先日お引渡しがありました、深谷市Y様邸 WEB見学会の開催です。 「シンプルで住みやすい。新

記事を読む

パンとコーヒーの日 4月1日開催

桜が一斉に咲きました。 あたりが急に春になってピンクや白や黄色に紫・・・ 色とりどりの花が咲

記事を読む

12月ですね

こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところ一ヶ月を切りました。 ラボの飾りもクリス

記事を読む

オーダーメイド

引出の取っ手から、車庫や薪小屋まで設計するコバケン設計部ですが、 先日、こんなものを設計しました。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑