こころあらう
公開日:
:
お出かけ
車のドアを開けたとき
ミーン ミーンとやかましい蝉の声と大量の蝉の抜け殻で蝉の場所に降り立ったことに気が付きました。
こんにちは、工事部の伊藤です。
少林山達磨寺にやって来ました
ここには、たま~に本当にたま~にお邪魔します。
休み時間のほんのちょっとだけ・・
下の駐車場から長~い階段を上りきると▼
どん!
おなじみの光景です だるまだらけ、
達磨寺と聞くとイメージする景色。
でも、ここはそれだけではありません。
坂の中腹の道には気持ちのいい景色が続いています
ぬるい風が吹いていましたが、ちょっとした森に入ったようでいい感じです
さらに僕のお目当て洗心亭です▼
初めて来たときはなかなかみつからなく、通りかかった人に場所を教えてもらいました。
東の端っこ、分かりずらい場所に建っています。
が、とてもかっこいい、いつみても良い すごく良いです
しばらく見ます。何かを思います。思うことはその時によって違います。
そして帰ります。
帰る前にお気に入りの角度を2枚▼
達磨寺。僕は好きです。
きも~ち、涼めますし。
この場所を教えてくれたI部長さん、今度は僕がKさんに教えます。
Kさん、ここに行きますから、今度は急な電話にも出てくださいね。
関連記事
-
-
本社近くのお花見スポット
こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日
-
-
春のバス研修旅行 in 栃木
4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。 とちぎ蔵の街美術館外
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
-
-
くる きっと くる!show go!
6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古