*

建物のサムネイルは難しいです…

こんにちは。設計部小林です。 5/28(土)29(日)は群馬県伊勢崎市にて完成見学会を行いました。 自然豊かな立地の中での開催でしたが、2日間天気がとても良く。。。 良すぎて。。。

続きを見る

大きいことはいいことだ パート2

2022/05/28 | 未分類

熊谷市のAさんの家、先日やっと外部足場が外れました。 小さく見えるでしょ!けど大きい。延べ床面積は65坪、永井太田字発電所の家よりも10坪超えるビックサイズです。横の長さは23m66cm

続きを見る

マイボトル

2022/05/27 | 暮らし, 雑貨

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、 同時に梅雨もはじまりそうで、 天気も目まぐるしいですね、、、 こんな暑い日には、そう水

続きを見る

旅のお供におすすめアイテム

2022/05/26 | お出かけ, 遊び, 食べ物

今年もまもなく6月になります。ムシムシジメジメの季節。今年の梅雨はいつ頃になるのでしょうか?例年通り6月上旬の予報らしいです。あまり雨が降らなければよいのですが・・・。 話は変わりまして、”御酒

続きを見る

優雅な休日風

そよ風が気持ちよく。お花が美しく。 過ごしやすい気候ですね! なのに!今週末は30度近く出るとか…!? ”過ごしやすい”が短い(´;ω;`) こんにちは。企画部カタバです。 先日、前橋市の敷

続きを見る

ナンバープレート

2022/05/24 | 暮らし, 群馬

2018年1月より、 アルファベットが入った 車のナンバープレートが 交付されたようですが、 私は今まで見た事がありませんでした。 先日、となりの車を見て ・・・んっ?

続きを見る

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑くなったりと体調管理に気をつける毎日です。 工事部今井です。今回は、5年点検に伺った時にお話を頂

続きを見る

我が家のGW

こんにちは、コバケンラボです! GWもとうに過ぎ去りましたが 皆さまいかがお過ごしですか? 今年のGW、我が家は川遊びに出掛けました 釣りが趣味の主人行きつけの秘密の場所です

続きを見る

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時はいつものことですが、久しぶりに初めての企画の開催が予定されています。 新本庄展示場「S-box

続きを見る

本日は建て方です!

2022/05/20 | 工事, 木造, 未分類, 群馬, 職人

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は高崎市で建て方作業です。 ▼1階の柱を立て ▼梁・桁を組んでいきます ▼2階の床梁が組みあがりました ▼床下

続きを見る

follow us in feedly
リシン欠落とし

5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

→もっと見る

PAGE TOP ↑