自動販売機
公開日:
        
        :
                
        未分類                
      
こんにちは!設計部の大塚です!
11月もそろそろ終わり、本格的な寒さが到来する季節となってきました。
こういった季節は、自動販売機を見かけるとついつい温かい飲み物を買ってしまいます。
自動販売機といえば飲み物を取り扱っているイメージが強いですが、こんな特殊な自販機も存在するようです。
ラーメン自販機!
気になったので一つ購入してみることにしました。
今回購入したのは、「松壱家」さんの横浜家系醤油ラーメン。
家に持ち帰って開封してみると、冷凍された麺・スープ・チャーシュー・のりが入っていました。
見かけた時は「出来立てのラーメンが出てくるのかな、、」という期待も少しだけありましたが、やはり自分で調理するもののようです。
さっそく調理してみることに。
調理といっても、スープとチャーシューを湯煎し、麺を茹でて盛り付けるだけだったので、あまり料理をしない私でもとても簡単に作ることができました。
短時間でとても美味しそうなラーメンが出来上がりました!
麺も太麺で食べ応えがあり、スープも濃厚でお店で食べるような本格的なラーメンでした。
チャーシューとのりが付いているのも嬉しいですね!
ごちそうさまでした!
自販機ということで、いつでもまた買いにいくことができるのが便利な点です。
とても美味しかったので今度はまた違ったラーメンを買いに行ってみようと思います。
皆さんも街で見かけた際はぜひ買ってみてください!
—————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              浴槽の湯垢の落とし方もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落 
-  
                              
- 
              ラボのトイレについてみなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか 
-  
                              
- 
              冬の庭 ギャラリーhinosumikaこんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしで 
-  
                              
- 
              ON THE ROAD12月になってしまいましたね。今年も残すところあと1カ月。 真田丸もあと3回。 こんばんは、工 











 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        