朝イチ現場勉強会
こんにちは。設計部小林です。
そろそろ、早朝に車の窓が凍っているのではないかとドキドキしながら、ワイパーを動かしているのは私だけでしょうか。。。?
そう感じるほど朝と夜は冷え込んできましたね。
本日は、朝のヒヤッとした感覚の残る中
”朝一現場勉強会”
が開催されました!
この勉強会は、お客様向けではなく
スタッフの知識とスキルを向上させる勉強会です。
まずは、外で工事中や設計中のお話からです

その後、先輩に教わったり各々勉強していきます。

岩﨑部長は、若手社員にタイルの割り付けのレクチャー中です♪

今回もたくさんの学びの場となりました。
次回は、また奇数月に開催です♪
以上。完成見学会の際の好評な点を工事部に熱心に伝えた小林がお送りしました。
~ m o r e ~

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- マリーゴールドの丘 - 2025年10月22日
- NEBULAという名の新人 - 2025年9月26日
- 2025年8月最後の日 - 2025年9月1日
関連記事
-
-
木製 アルコールスタンド 足踏み式
こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の
-
-
網戸洗っちゃいました
こんにちは、コバケンラボです。 早いものでもう12月です。 暮れといえばそろそろ気になる
-
-
春のバスツアーに行ってきました
こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。も
-
-
かしこくなりました!
こんちには、企画部のつちやです。 昨日は児玉展示場コバケンLaBOにて『かしこい家づくりセミナ
-
-
2人目のコバケンYouTuber
朝、車のフロントガラスの霜が酷くて…なかなか出発できない!(´ε`;) 早めにエンジン掛けて溶かさ
-
-
ひのすみかのイベント
こんにちは 企画部小林です。 1月も終わろうとしています。 昨日今日と風が強く、外はとても寒
- PREV
- さよならの向こう側
- NEXT
- 瓦屋根の平屋が続いて






