*

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本庄市で2会場同時見学会の1日目でした!   どんなお宅かといいますと。。。

続きを見る

変身

2018/02/23 | 未分類

工事中の現場で「劇的に変わったな」と思う場面は、上棟して建物の形ができたときと、外部の足場が外れたとき。それともうひとつは 仕上げ工事が終わって、床を傷から守ってくれた養生を剝がし終わっ

続きを見る

見学会開催前の現場勉強会です

今週の24日(土曜日)と25日(日曜日)に開催される本庄市の見学会会場を使って現場勉強会を行いました。 1件目はY様邸の『 タテに伸びる家 』です。ロフトまで階段で上がることが出来ます。

続きを見る

週末の天気は大丈夫でしょうか?

2018/02/21 | 工事

今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの天井は高くてとても広々。それと、ウッドデッキに特徴があり、高低差とベンチ付き、アスレチック感覚で楽し

続きを見る

土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

2018/02/20 | 暮らし

こんにちは、企画部の中沢です。 先日の2/19(月)から二十四節気が「立春」から「雨水」に変わりました。 そして七十二候は「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」 二十四節気・七十二候

続きを見る

メダル

2018/02/19 | 家族

第23回冬季オリンピック 平昌(ピョンチャン)大会。 日本が今朝までに獲得したメダル 金:2 銀:5 銅:3 歴代最多は1998年長野大会の 金:5 銀:1 銅:4 獲得数は並

続きを見る

見学会へご来場ありがとうございました

2018/02/19 | 完成見学会

先日18(日)は群馬県安中市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお客様にご来場いただきました。ご来場いただみなさま、見学会を開催させていただきましたS様、ありがとうございました!

続きを見る

薪ストーブであったかい家 完成見学会 群馬県安中市

こんにちは 企画部小林です。 きょうは群馬県安中市磯部へ行ってきました。 明日は2月の完成見学会スタンプラリーの 「3回目」が開催されます。 瓦の屋根に煙突が伸び、袖壁の緑のガ

続きを見る

天気の良い日

こんにちは 工事部の伊藤です。 大工さんの工事ももうすぐ終わり、仕上げの工事に移っていこうとしています「ブルーベリーの里」です。 本日の作業は柱や梁・壁の傷・汚れの掃除。 一日、家の

続きを見る

いちご

2018/02/15 | お出かけ, 遊び, 食べ物

今年も妻の発作が始まりました。 「イチゴ食べたい!苺食べたい!いちご食べたい!」 もう、4年連続です。 もう対処法は、心得ている。 あそこに行けばいいのね。 2015年 2016年

続きを見る

follow us in feedly
ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑