*

君の名は

2018/04/17 | 未分類

コバケン感謝祭にお越し下さった皆様 ありがとうございました。 今日の朝の会議でも話したのですが、 私共はお客様のお名前をすべて覚えています。 ・・・たぶん覚えています。 ・・・・覚えてる

続きを見る

いろいろな音が聞こえた日

こんにちは。企画部小林です。 昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、 4/14(土)4/15(日)と2日間 第15回コバケン感謝祭を行いました! 企画部は、一週間天気予報

続きを見る

コバケン 感謝祭 2018 1日目

2018/04/14 | 未分類

こんにちは! 工事部の伊藤です。 本日は コバケン感謝祭2018 1日目でした。   たくさんの方にお越しいただき、テーブル席は満席です! 僕もいまし

続きを見る

感謝祭

2018/04/13 | イベント, 会社

明日、明後日は、いよいよ感謝祭です。 きょうは準備の追い込みでした。   フードエリア ・石窯で焼いた本格的なピッツァ  ・本庄名物つみっこ  ・できたてのお餅  

続きを見る

サクラを見ながら・・・

2018/04/12 | 未分類

お疲れ様です。 工事部 古田でございます 本庄市のM様邸はお隣に立派な桜の木があります。 今月初旬の、満開時は見事なこと。 桜を見ながら、大工さんは外部の工事を進めていました

続きを見る

もうすぐ感謝祭!!

こんにちは! 暑かったり、寒かったり、毎日の気温差についていけていない・・・企画部の中沢です((+_+)) さて!いよいよ今週末は年に一度の一大イベント「感謝祭」が開催されます! 準

続きを見る

終盤に突入

2018/04/10 | 工事, 木造, 職人

本日は、先週に行われた社内研修の感想の各自発表がありました。 社員各自、いろんな視点で視察しているのだとつくづく感じます。 同じところに同感したり、三者三様な感じ方で時には正反対の場合もあ

続きを見る

若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・

いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多い。 見逃した人の方のために・・・ 南の外観、縁側が繋がり、手前には趣味の部屋も

続きを見る

春のガーデン 

2018/04/08 | お庭, 展示場

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 4月に入り、入学式シーズンですね。 今年の桜は咲き終わってしまいましたが、ギャラリーの庭には春から初夏にかけての花がたくさん咲いています。

続きを見る

Nゲージのレールではありません

2018/04/07 | 工事

皆さんお花見には出かけましたか、今年は早めに満開と なりましたのでテキヤ方が大変だと話していました。 私は家族で赤城の千本桜へ出かけて良い花見をしてきました。   太

続きを見る

follow us in feedly
リシン欠落とし

5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

→もっと見る

PAGE TOP ↑