*

上棟・建て方

2018/10/25 | 工事, 未分類

こんにちは 暑かった夏も終わり、すっかり暗くなるのが早くなりましたね。 工事部児玉です。 先日、深谷市K様邸にて、建て方を行ってきました。 柱を立て、梁と桁を組んでいる様子。

続きを見る

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織らず夕方外へ出ると「寒!!」となるようになってきました。   昨日、今

続きを見る

ご近所さん

2018/10/23 | OM, 施工事例

浦さん、カエル僕もほしかったです! うちのサルバちゃんのおやつに、、 ↑爬虫類嫌な人が続けて気を悪くしませんようにサルバちゃんはイメージです。   こんにちは

続きを見る

稲刈りしてきました。

2018/10/22 | 遊び

  私の地元では、毎年鎌倉の鶴岡八幡宮に奉納する「奉納米」を作っています。 地元の八幡神社と鎌倉は、縁が深い関係にあるらしく、毎年地元の小学校と鎌倉から小学校が来て、お米を作って

続きを見る

11/4 布花教室&11/16 お料理教室のご案内

2018/10/22 | 未分類

こんにちは! 今日は良く晴れて気持ちの良い日ですね。お洗濯物も良く乾きそうです。 【秋の教室のご案内】 展示場で先生をお呼びして教室を開催いたします。 木の家の中で料理をしたり

続きを見る

木工事が完了したよ!

2018/10/20 | 工事, 木造

ライオンズ 崖っぷち! 追いつめられると強いので、明日からまた頑張りましょう。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 藤岡市のN様邸は、本日木工事が完了。 大工さんには、

続きを見る

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえいえ、イベントの秋です! この秋目玉のイベントは・・・そう! おひさまマルシェですね! い

続きを見る

ダークボルドー

プロ野球ではCSファイナルの真っ只中ですね。個人的には日本シリーズはジャイアンツvsライオンズが観たいです。   さて、深谷市のI様のお宅がほぼ完成になりました。 若いお施

続きを見る

銭湯めぐり

2018/10/17 | お出かけ, 遊び

こんにちは!企画部のミナミです。 先日、都内の銭湯に行ってきました。上野から1駅、山手線の鶯谷駅から徒歩3分「萩の湯」です。 ※夜に訪れたため、写真は公式サイトから拝借しました

続きを見る

平屋

次の土日は深谷で平屋建ての完成見学会です。 “若者も憧れる平屋の木の家” 当然、年配の方からの要望が多いのですが、今は若い方からも平屋のご要望も多くなってきました。 今回の見どころは

続きを見る

follow us in feedly
UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

→もっと見る

PAGE TOP ↑