*

パシャり・パシャれば・パシャるとき

夏物を8割片付けてしまったので 2割をローテーションして 暑さを調整する日々です。 温度変化に対応するだけでも 疲れますよね? 朝寒くて、昼間暑くて、夕方からまた寒い・・・ 風邪には注意し

続きを見る

窓拭き修業

2021/10/03 | 展示場, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです。 展示場の仕事のひとつに日々の掃除があります。 なかでも窓拭きをきれいに仕上げるのはなかなかに悩みの種。 今まで濡れ新聞やマイクロファイバーなど色々試し

続きを見る

小学生も知ってるパッシブデザイン

家庭科の宿題で、家でご飯を炊いた息子。 次は味噌汁を作るらしい。 小5の家庭科って、どんなものかと教科書を確認。 料理以外に目に止まったのは 「暖かく快適に過ごす住まい方」 ・日

続きを見る

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐらいでたいしたことなく済みました。工事部今井です。   今回は、今年春頃から手掛

続きを見る

テーブル工房kikiの時計

こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服も冬用に変わります。 時間の過ぎるのがとっても早く、ちょっと焦り気味?ですが、10月11月と勉

続きを見る

森の恩恵

こんにちは。工事部の伊藤です。 今日の職場の教養は「どんぐり銀行」 日本の森事情とどんぐりの役割のお話でした。 木を使って家を作っている私たちです。木の製材や加工の事は日々よ

続きを見る

きかんしゃト○マス

2021/09/28 | お出かけ, 木造, 遊び

近くの田んぼに現れた見たことあるような?ないような?もの。 でも気のせいでした。 名前が違います。 「ほれ行け!あんぽんたん」君 と 「きかんしゃトンマス」君でした。 &n

続きを見る

わからないもの

2021/09/28 | お出かけ, 遊び

自力でのCS進出消滅ですか・・・来年に期待します。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 前回、栗山選手の2000本安打達成のお伝えをしました。 記念グッズが出たのです。

続きを見る

オオケタデ

2021/09/26 | お庭, 展示場

今日は、コバケンラボです。 いつの間にかすっかり秋らしくなってきましたね。 先日写真の花をいけたところ何人かの方から名前を聞かれました。 オオケタデといいます。 漢字で

続きを見る

まさかあのお店が…

こんにちは! カフェ巡りが趣味、企画部 田中です。 本日はとあるお店をご紹介いたします!   こちらです ▼   9/17(金)に OPEN

続きを見る

follow us in feedly
道の駅 あいづ

こんにちは、設計部の大塚です!   みなさんGW

リシン欠落とし

5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑