*

第39回 秋の伐採ツアー

2021/11/16 | イベント, 勉強会

こんにちは。設計部小林です。 毎日お天気も良く、紅葉もシーズン真っ盛りですね♪ 小林建設でも、秋の時期になると紅葉を楽しみながら体験ができるイベントが開催されます♪  

続きを見る

秋のすみかくらぶ

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 ここ最近はとっても気持ちのいい秋晴れですね!! 本日は、昨年に引き続き、すみかくらぶの撮影に参戦してきました(*^^*) 去年は、『ギ

続きを見る

スノコ完成

11月も中旬で、朝と晩はだいぶ冷え込みますが、昼間は暖かく外で作業をしていると暑いくらいです。週間天気予報を見てみると、雨の予報がなく、天気の心配をしなくていいのは、うれしいかぎりです。 藤岡市

続きを見る

『年間行事』

2021/11/12 | イベント

こんにちは。 朝、なかなかスイッチが入らない 企画部カタバです。 昨日のカッコイイトップ画に比べると 力の抜けるイラストを選んでしまいました。 ぜひホッコリしてくださいまし。  

続きを見る

11月11日

2021/11/11 | 暮らし

今日は、漫画ワンピース 麦わらの一味 ロロノア・ゾロの誕生日。 「サムライの日」 11は漢数字で十と一を組み合わせると士(サムライ)となることから。 さらにゾロ目だからだそうだ。

続きを見る

未来のオリンピック選手!

こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考えると今年もあと2ヶ月を切りました。あっという間に1年が過ぎるのを感じる今日この頃です。 工事部

続きを見る

プラットフォーム

こんにちは 企画部小林です。 暗くなるのが早くなりました。 昨日は深谷市のI様のお宅をお借りして完成見学会を開催しました。 エコショップでは、キャンピングベーカリーが開催されました。

続きを見る

断熱って素晴らしい!!

こんにちは、コバケンラボです。 遅ればせながら秋らしい気持ちいいお天気が続いていますね。 が今日は早「立冬」、暦の上では立派な冬です! いよいよ寒くなりますね。  

続きを見る

普段と違う

I様邸では普段とは違う仕様がいくつかあります。 その一つが「サッシ」。 「YKK AP」です。 標準のLIXILでは見たことのない不思議な開き方の窓が入ってきました。

続きを見る

発掘

2021/11/05 | お出かけ, 暮らし, 遊び

本日の、「職場の教養」は、”発掘する”という見出し。 自分と対話することで自分の中に眠る宝に気付きましょうということでした。 日々の忙しさに追われていると、なかなか気付かない視点ですね。

続きを見る

follow us in feedly
ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑