社内検査は現場検査
こんにちは。設計部小林です。
寒くなってきてきましたが、埼玉と群馬独特の晴れていても風が強く寒い気候が始まりましたね。
山に近づくとさらに風が強く。。。
今回は、榛名系列の群馬県北群馬郡榛東村の新築現場に行ってきました!
今回の目的は、社内検査の現場検査です。
現場に入ってみると、大工さんがなにやら木を切り出していました。
半円の木を伐り出してどこに使うのか興味津々に見ていると、
丸い窓にピッタリ!
半円を切り出していたのではなく、半円に切り抜いていたんですねw
設計がデザインした丸窓を、現場監督が指示を出して職人が造り上げる!
実感した瞬間でした♪
ちなみに、現場検査はバッチリです!
以上。からっ風吹き荒れる群馬よりお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
- 薪ストーブも奥が深い! - 2025年6月16日
- レーザー彫刻機導入! - 2025年5月27日
関連記事
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
新年度に向けて、工事中 その2
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I
-
-
削ろう会in長岡市与板町
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
仕上げ工事に移ります。
ホーム15連戦 7勝7敗1分 微妙です。これからですね、頑張れライオンズ! お疲れ様です。 工
-
-
今年一年またまたいろいろ頑張ります一番目は見学会です
新しい年が始まって半月が経ちました、まだまだ朝が暗い出勤になりますが 夕方は少し日が伸びて5時
- PREV
- 風のガーデン 2021 冬至
- NEXT
- 群馬県・埼玉県にも寒波が到来!