*

上半期のお勉強

交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちましたね。 どうゆうことだ? 交流戦ならでは現象ではありますが。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

続きを見る

梅雨の時期のお出かけにモデルハウス

2025/06/24 | 未分類

皆さんこんにちは。 小林建設企画部の鈴木です。     6月は、週末が雨ばかりで嫌だなぁと思ってましたが、晴れたら晴れたで暑くて嫌になってしまいますね。  

続きを見る

植栽

こんにちは コバケンラボです。 雨の日が増えて、晴れると日差しの強い日が増えましたね。 人間にはだいぶ負担が掛かりますが、ラボの木々たちには好都合なのか順調にすくすくと成長しました。

続きを見る

パッシブデザインとは

2025/06/20 | パッシブ, 暮らし, 設計

こんにちは、設計部の大塚です。   ついに梅雨入りしたかと思いきや、ここ数日は晴れて35℃近くまで気温が上がる日が続いています。 来週からは雨になる予定ですが、この暑さはし

続きを見る

もうすぐ引き渡し

隣の家の梅の実が足元に落ちているのを見て 小さい頃、この時期になると母がよく梅干を作っていたのを思い出しました。 子供のころは酸っぱいだけでまったくおいしいとは思わなかった 母の作っ

続きを見る

外構が仕上がりました・・・つづき

前回のブログで紹介をしました続きで、今回は室内側の紹介です。   土間から直接オープンスペースのリビングに 床には斜めに石張りと、壁には大谷石張り 階

続きを見る

梅雨は何処へ行った?

上棟建て方作業を行いました!工事部小池です。 今年初の猛暑日となってしまいました・・・ 梅雨に入ったとのことで雨の心配をしていましたが何処へ行った? どうやら5月後半のグズグズ天気が

続きを見る

薪ストーブも奥が深い!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 6月に入って2週連続の薪ストーブのあるお宅の完成見学会が開催されました! どちらのお宅も魅力満載で見学会でもお話

続きを見る

快適に過ごすコツ

2025/06/14 | 未分類

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaてす。 じめじめとした梅雨、毎年悩まされている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ちょっとした工夫で快適に過ごすコツをご紹介します。

続きを見る

天気に左右されそうです

本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです。 「陽性型の梅雨」は雨が降る時は短時間に激しい雨が降ったと思ったら、晴れる日は気温が急激に上がる

続きを見る

follow us in feedly
わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

→もっと見る

PAGE TOP ↑