*

「 月別アーカイブ:2022年09月 」 一覧

「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会

3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。 一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、 お出掛けやお仕事でお越しになれなかった方の為に WEB見学会でご紹介します。 【DATA】 1F

続きを見る

板金修繕

こんにちは。夏の暑さも和らぎ涼しくなるのかなぁと思っていたら最近雨が多い気がします。台風の影響ですが、天気が読めない日々が続いています。工事部今井です。   今回は、深谷市のK様

続きを見る

安達太良山と雲海

2022/09/16 | お出かけ

こんにちは 企画部小林です。 秋風のさわやかな日が続き気持ちいいです。 明日からは3連休。どこかお出かけされますか。 先日、お天気に誘われて安達太良山へ行ってきました。安達太良山は福島の

続きを見る

工事部勉強会

こんにちは!工事部の伊藤です。 本日は朝イチで工事部での現場勉強会を行いました。 今回は完成した建物をお借りしての勉強会。先日見学会でお借りしたご近所児玉町の建物です。 まず

続きを見る

なぞなぞ

2022/09/14 | 木造, 未分類, 設計

もんだい1 カメとラクダとサイが買い物をしています。何を買うのでしょうか?   もんだい2 ボールはボールでも、四角いボールってどんなボール?

続きを見る

行ってきました。 Show go!

私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。   行ってまいりました。高崎芸術劇

続きを見る

中秋の名月

2022/09/12 | 暮らし, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です! 9月に入り、秋の気配を感じる時期になってきましたね。   秋といえば”お月見”ですが、改めて考えてみると”お月見”という行事についてよくわか

続きを見る

珪藻土で快適な暮らし

2022/09/11 | OM, OMX, 展示場

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ここのところ大分涼しくなったものの、雨が続いてムシムシした日が続きましたね。 自宅で過ごしていると、湿度のせいで少し動くとすぐに汗でベタベタに。

続きを見る

駐車場

涼風が心地よい季節になりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。     本日は館林市S様邸において外構駐車場のコンクリート打設を行ってきました。

続きを見る

縦長二世帯

7月には横長の二世帯住宅が完成しましたが 8月には縦長の二世帯住宅が完成しました。 大きさは両方とも同じくらいの65坪、玄関・水廻り別の完全二世帯住宅です。   今の

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑