木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2016/11/28 | 木造, 注文住宅
暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬至(今年は12月21日)ですが 知ってますか? 実は、日没が最も早いのは冬至の16~17
続きを見る
2016/10/01 | 完成見学会, 家族, 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
明日の見学会は両親と暮らす家です。 玄関は一緒だけど右と左に分かれて入れて、また中では繋がっています。 キッチン、洗濯などはそれぞれの場所に配置し、 プライバシーを確保しながらも仲良
2016/09/13 | 木造, 注文住宅, 設計
5月には太田市で眼科医さんの完成見学会が有りましたが 只今高崎で歯医者さんの設計中です。 今歯医者さんもとても多くて、特に高崎は多いとか コンビニより多いらしいですよ。 そこで
2016/06/27 | デザイン, 木造, 注文住宅, 設計
たま~に、要望で○○風にしてもらいたいな~ と、今回はこんな仕上がりに 通常は太陽を利用する事も多いので南北に屋根を掛ける事がほとんど 今回は東西の大屋根 (間口
2016/06/08 | デザイン, 施工事例, 木造, 注文住宅, 設計
間口は広~い24m しかし奥行は何と10mの土地 奥行き3間にうしろを1mくらい空けると南は3.5mしかとれない ならば・・・ 奥行き2間の家 ちょっと廊下は長くなりま
2016/05/18 | 工事, 木造, 注文住宅, 職人
今日朝一、Nさんの水盛を行いました。建物外周部に頭(かしら)がカケヤで木杭を地面に打ち込みます。 器用に何本も打ち込みますが、それには経験とコツが必要不可欠。 この写真の様
2016/05/12 | 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
住宅の設計では実際の体験を踏まえると、とてもイメージしやすいものです。 今、行っている設計スクールでキッチン収納の課題がありました。 その時にやってみたのが、自宅のキッ
2016/05/09 | 木造, 注文住宅
GWは皆さんはどう過ごされましたか? 私は高校や大学の友達とこの時とばかりに楽しい時間を過ごしました。 昨日は構造見学会がありましたが、完成見学会とはまた違った雰囲気で真剣に聞いて頂きまし
2016/04/13 | 工事, 木造, 未分類, 注文住宅
今年こそはお花見するぞ! と、思っておりましたが・・・残念 今年も行けず。 残念。 こんばんは 工事部 古田でございます。 前回の2物件の 上棟は無事に完了。 お天気にも恵まれました
2016/04/09 | 会社, 木造, 注文住宅
3週5会場の完成見学会が有りましたが 他にも2件のお引渡しが有りました。 新年度から幼稚園や学校が始まったり、仕事で、といった要望が多いですね。 残念ながらお披露目が出来なかった1件
こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日
初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!
ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28
こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?
今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど
→もっと見る