木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2017/04/27 | 施工事例, 木造, 注文住宅
“ぶ” ぶんぶく茶釜の茂林山(上毛かるた) 先日鈴木のブログにあげました館林のお宅が本日お引渡しになりました。 実は約30年前OMソーラーの家、第一棟目が館林 造り方も進化しています
続きを見る
2017/03/25 | 工事, 木造, 注文住宅, 職人
こんにちは。工事部小林です。 だんだん暖かくなり、昼間現場で作業をしていると汗がポタポタ。。。 朝と夜は冷えるので、ヒートテックを着ていると昼間は逆効果になってしまって
2017/02/18 | デザイン, 完成見学会, 工事, 施工事例, 暮らし, 注文住宅
こんにちは。工事部小林です。 現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレのサインが取りつきました。 今回は公衆トイレなので、大きな表示にしていますが、 &
2017/02/02 | 完成見学会, 未分類, 注文住宅
風が冷たい。この季節の外部のお仕事は 体にしみます。 こんばんは 工事部 古田でございます。 桐生市 K様邸 来週末の見学会。 今日から建具の工事。 まいどまいど 一本
2017/01/27 | イベント, キッチン, 会社, 完成見学会, 木造, 注文住宅
いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学会のスタートです。 庭から見た外観になります。
2017/01/21 | 会社, 工事, 木造, 未分類, 注文住宅, 職人
仕事の基本、5S。 整理・整頓・清掃・清潔・習慣 どの職場でも大切なことですが、特に工事現場では安全性・作業性・効率・品質UPに影響すること。ここ最近習慣として、現場に資材置き場の棚を造っています。
2017/01/14 | 工事, 木造, 注文住宅
今年はじめてのブログになります。今年もよろしくお願いします。 こんばんは、工事部 古田でございます。 今年はじめての 建方。 ときがわ町の I様邸。 さ・寒い 寒すぎます。 今
2016/11/29 | OM, 工事, 木造, 注文住宅
こんにちは。工事部小林です。 一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりましたね。 工事の工程表を作成しているとついに出てきた”2017年1月”の文字 この時期にな
2016/11/28 | 木造, 注文住宅
暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬至(今年は12月21日)ですが 知ってますか? 実は、日没が最も早いのは冬至の16~17
2016/10/01 | 完成見学会, 家族, 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
明日の見学会は両親と暮らす家です。 玄関は一緒だけど右と左に分かれて入れて、また中では繋がっています。 キッチン、洗濯などはそれぞれの場所に配置し、 プライバシーを確保しながらも仲良
こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が
秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。
「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1
こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め
こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の
→もっと見る