*

「 遊び 」 一覧

鍋割山登山

2017/11/13 | お出かけ, 遊び, 食べ物

昨日、赤城の鍋割山へ登山に行って来ました。 予定は黒檜山(1828m)にチャレンジだったのですが、途中で路面凍結により断念。少し戻って鍋割山(1332m)に行き先を変更しました。

続きを見る

こだま秋まつり

こんにちは。設計部小林です。   11/3の文化の日はみなさんいかがお過ごしでしたか? 文化の日とは元々明治天皇の誕生日で、『自由と平和を愛し、文化をすすめる日』だそうです

続きを見る

苺「あまおう」の由来は赤い・丸い・大きい・うまいの頭文字。

2017/10/28 | 遊び, 食べ物

「あまおう」の話しでなくて、「りくおう」 TBSのドラマ「陸王」がはじまりました。 舞台は、我が埼玉県行田市。 「のぼうの城」に続いて、またも行田。 サイタマーとしては、欠かさ

続きを見る

エコショップに商品が搬入されました!

こんにちは!企画部の中沢です。   本日、本庄展示場エコショップに10月1日(日)のパンとコーヒーの日に 出店されるHARITOITOさんとMORIEさんの素敵な作品が搬入

続きを見る

ぐんま昆虫の森

2017/09/22 | 家族, 遊び

徒競走 第3位(4人中) という結果に終わった小学1年生の運動会。 ちょっとワイルドさとハングリーさが足りない息子を特訓しに 『 県立ぐんま昆虫の森 』に向かう。 あれから4年

続きを見る

コバケン木工教室を開催しました♪

こんにちは。設計部小林です。   明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新されるかもしれないと言われている中コバケンの木工教室を開催しました。 木工教室の間は雨が降らなくて

続きを見る

海水浴

2017/08/09 | お出かけ, 家族, 遊び

先週、一足早い夏休みをいただきまして、 恒例の海水浴へ行ってきました。 毎年同じく、 新潟市の柏崎と鯨波の近くの番神という海水浴場に行きます。 実はそこ、私が小学生の頃から連れて行って

続きを見る

夏休み到来

2017/07/24 | お出かけ, 家族, 遊び

2017年夏。学生の皆さんは、先週末あたりから なが~いなが~い 夏休みが始まりまりましたね。我が家の息子も長い休みに入り、夏休みの宿題と遊びに夢中です。妻はすでに休みに入って四日目なのに、息子と一緒

続きを見る

水族館

2017/07/19 | 遊び

大洗水族館に行って来ました。 子どもが学校で、割引券をもらったきたので。 こんなイベントが開催中。   こんな亀や メロンパン?みたいな亀や

続きを見る

「上毛かるた」で見つける群馬のすがた

2017/07/03 | 暮らし, 群馬, 遊び

夏の食事にはお酢を取り入れる。夏バテ防止、食欲アップ ・・・それは「酢の物」 上毛かるたで上毛三山が歌われている札 それが『す』『も』『の』 これらは団体戦において加点される役だから人気も

続きを見る

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑