木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2021/09/09 | 会社, 勉強会, 職人, 設計
こんにちは。工事部の伊藤です。 今、ものづくり大学から学生さんがインターンシップに来てくれています。 現場の経験をしてみたい。ということで、工事部で一番年の近い私のところについてもらい一緒
続きを見る
2021/09/02 | OM, お庭, 工事, 施工事例, 注文住宅, 設計
こんなブロック塀を見つけました。 ブロックの見本? 在庫一斉処分? サンプルを少しずつとって作ったのか? お馴染みのブロックで殆ど使ったことがありま
2021/08/28 | イベント, デザイン, 完成見学会, 設計
みなさんこんにちわ 設計部の原山です! 今回は、約一年前に書いたブログ 「丸い照明」のお家がついに完成しました。 完成するまでずっと、照明のことが気になっていました。
2021/07/20 | OM, デザイン, 埼玉, 木造, 注文住宅, 設計
3月にお引渡しをしたお客さんから連絡を頂き、日曜日に外構の打合せに 建築中に東は石積みを、北と西にはフェンスの工事でストップでしたが 今回は、東には道路から見えてしまうので目隠しの
2021/07/13 | イベント, エコショップ, 会社, 勉強会, 埼玉, 展示場, 暮らし, 設計, 雑貨
髪ゴムが手放せないカタバです。 あっつーい日もあれば 豪雨で寒い日もあって そしてその後には天敵の湿気。 広がる髪を強制的に大人しくさせるしかありません。
2021/07/09 | OM, エコショップ, 会社, 埼玉, 完成見学会, 暮らし, 設計
こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行ってきました。 車の移動中は雨でしたが、準備の時は止んだので、「運がいいね!」と企画部3人で話ました
2021/07/01 | 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
照明を考える時に、照明器具を選ぶより灯りと考えていて 高い照明器具を付けなくても障子で隠したり、電球だけとかにしている事が多いです。 自宅の玄関の照明は板の間に障子が挟まっている。
2021/06/29 | 完成見学会, 施工事例, 注文住宅, 設計
みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、、 なんだか焦りますよね(゚Д゚;)笑 最近見学会をした寄居のお家、とっても素敵でしたね
2021/06/27 | イベント, お出かけ, お庭, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 設計, 遊び, 雑貨
こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ムシムシ 感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか? それともこれから本番がやって
2021/06/26 | 完成見学会, 展示場, 暮らし, 注文住宅, 設計
こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てます!」 と言っていただけると、うれしい反面まだちょっとテレがありますがw
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます
こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし
こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、
こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ
七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき
→もっと見る