*

「 施工事例 」 一覧

黒いブーメラン

今年最後の完成見学会は安中市です。 特徴は・・・ ①  平屋    最近の要望では多くなってきました。 ②  OMソーラー、太陽光発電    日照率の良いこの地域では太陽

続きを見る

ユニットバス改修工事、その2

前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今回は日差しに恵まれました。 写真で流れをご紹介したいと思います。      まず、ユニッ

続きを見る

ボルダリングの壁

2016/11/18 | 工事, 施工事例

11月27日の完成見学会に向けて、太田市F様邸は現在仕上げ工事のピークを迎えています。先日、F様と一緒にボルダリングの壁を仕上げました。 ”ボルダリング”とは、フリークライミングの一種で

続きを見る

実はこんなところにもコバケンが。。。

2016/11/10 | 工事, 施工事例, 木造

こんにちは。工事部小林です。   完成見学会を行っていないので、コバケンOBの方も知ってる方が少ないですが、このような工事もコバケンはしているんですよ♪ 木造住宅の比率が多

続きを見る

タイルのようですが石なのです

2016/11/08 | 工事, 施工事例

いよいよ北風の季節がやってきました、車のヒーターが温まるのに 少しだけ時間が掛かります。 11月20日(日)に見学会を開催いたします高崎のS様邸ですが リビングにタイルのような感じの

続きを見る

現場勉強会 in太田

2016/09/23 | 会社, 工事, 施工事例

本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきました。 太田駅の改札を出ますと、目の前に特徴的な屋根の眼科医院と大屋根の住宅、駅前のシンボルと

続きを見る

ちょっと変わった一段目。

2016/09/14 | 工事, 施工事例

こんにちわ。工事部小林です。   ここ最近の雨は、私にとっては涼しさを連れてきてくれる幸せなものになっています♪ ただ、現場的には頭を悩ましてくれます(泣) &nbs

続きを見る

落雷によるトラブル

台風の多い季節になると、落雷による修理依頼があります。 電話やパソコン・インターホン等に雷のサージ(瞬間的に流れる強い電流)が入り故障することがあります。 電源のリセット操作(コンセントの

続きを見る

もうすぐ上棟です

2016/06/20 | 工事, 施工事例

本日は、太田市F様邸の土台敷きを行いました。梅雨時期で雨が心配でしたが、晴天で助かりました。 晴天過ぎたため、日焼けで顔と両腕がこんがりいい色に・・・ F様邸は平屋建て、敷地も広くうらやま

続きを見る

奥行き2間の家

間口は広~い24m しかし奥行は何と10mの土地 奥行き3間にうしろを1mくらい空けると南は3.5mしかとれない ならば・・・ 奥行き2間の家 ちょっと廊下は長くなりま

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑