*

「 工事 」 一覧

終盤に突入

2018/04/10 | 工事, 木造, 職人

本日は、先週に行われた社内研修の感想の各自発表がありました。 社員各自、いろんな視点で視察しているのだとつくづく感じます。 同じところに同感したり、三者三様な感じ方で時には正反対の場合もあ

続きを見る

Nゲージのレールではありません

2018/04/07 | 工事

皆さんお花見には出かけましたか、今年は早めに満開と なりましたのでテキヤ方が大変だと話していました。 私は家族で赤城の千本桜へ出かけて良い花見をしてきました。   太

続きを見る

春のバス研修旅行 in 栃木

4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。      とちぎ蔵の街美術館外観です。 蔵の街を1時間ちょっと散策しました。      巴波川(うずまがわ)沿いから見

続きを見る

桜が見頃です

2018/03/29 | 工事

今週は週の初めから晴天が続き、作業するのにも、気持ちのよい季節になりました。桜も満開になり、週末には桜吹雪になるところも多いかと思います。例年に比べて開花が早いそうで、一気に咲いて一気に散っちゃいそう

続きを見る

新年度に向けて、工事中 その2

2018/03/23 | OM, 完成見学会, 工事

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I様邸。 追い込みです。 大工さんに、外部の工事を進めてもらいました。 道路側の土留

続きを見る

手仕事

2018/03/20 | 工事, 木造, 職人

花粉症の方にはツライ季節ですね。 皆さんはいかがでしょうか。 私は運よく花粉症にはなっていません。でも…最近はちょっと怪しい気がしていますが気のせいと自分に言い聞かせています。 &n

続きを見る

少しですが色々なところが変わっています、進化中

2018/03/17 | 工事

今日は秩父市のK様邸に行ってきました、武甲山のふもとに近いところです。 すぐ近くに杉山があるせいか屋根の上に黄色い粉が溜まっていました。 児玉ではそこまでのことはないようです。 帰る

続きを見る

子供室、簡易間仕切り工事

当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間をとってありましたが、いつしか成長して中学校に上がるころには自分のプライベート空間がほしくなるもの。

続きを見る

内装仕上げ工事中です

2018/03/10 | 完成見学会, 工事

日に日に、春の訪れを感じる季節になりました。現場で作業するのにはちょうど良く、風のない日などは、汗ばむ時もしばしば・・・。そんな陽気な日の一方で、ピークを迎えているのが ”花粉” です。私も外出すると

続きを見る

2会場同時

2018/03/06 | 工事, 施工事例, 木造

こんにちは 工事部伊藤です。 本日は群馬県前橋市で「二会場同時材木検査」が行なわれました。 どちらも快晴で風も少なく絶好の検査日和   検査員の方がまずはじめにお越し

続きを見る

follow us in feedly
嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑