*

「 設計 」 一覧

ステンドガラスの明り取りデザイン

みなさんこんばんは!! 設計部の原山です! 今日はO様邸の仕上の打合せに行って参りました! 足場が外れてから見られなかったので、 部長と一緒に確認とともに打合せが始まる前にチェ

続きを見る

2階間仕切工事

こんにちは。気づけばもう11月も終わります。日中はポカポカ陽気、朝晩は季節を思わせる冷え込み。体調管理には気を付けたい今日この頃です。工事部今井です。   今回は、10年点検時に

続きを見る

動画をアップします!

こんにちは、企画部 田中です! 紅葉も見頃を終えて、だんだんと本格的な冬が近づいてまいりましたね。 寒暖差には十分気を付けて、体調を崩さないようにしましょう!   さ

続きを見る

親子でコバケン

2021/11/19 | OM, 木造, 注文住宅, 設計

20年前にご実家の隣に廊下で繋げて新築して頂きました。 そして20年後にお子さんが前の建物を解体して建て替えして頂きました。 親子でコバケンを選んで頂いてありがとうございま

続きを見る

秋のすみかくらぶ

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 ここ最近はとっても気持ちのいい秋晴れですね!! 本日は、昨年に引き続き、すみかくらぶの撮影に参戦してきました(*^^*) 去年は、『ギ

続きを見る

藍染の町

朝夕はめっきり冷え込むようになり 自動販売機の前であたたかい飲み物を買うべきか、 冷たい飲み物を買うべきか悩んでしまう今日この頃。 こんばんは工事部の山本です。  

続きを見る

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっていつの間にか定着したなぁ と毎年この時期になると思います 今年のハロウィン、みなさんは

続きを見る

読書の秋!

2021/10/26 | 暮らし, 設計

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。   秋といえば、、食欲の秋!といつもの私ならそういっていましたが、 今年の秋は読書の秋!に挑戦しようと思います! まだ

続きを見る

外構工事(石積み編)

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っている工事部今井です。   今回は、T市のS様宅外構工事の石積みです。元々は土

続きを見る

完成見学会と設計教室

こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、朝晩の冷え込みが強く、暖房が欲しくなりました。 今日は、日差しもないので本社の中はエアコンを『暖房運転』。 展示場の様子を聞くと、OMXが自動運転で快

続きを見る

follow us in feedly
入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

→もっと見る

PAGE TOP ↑