*

「 職人 」 一覧

壁の模様替え

こんにちは。2025年もスタートいたしました。寒さも例年並みの寒さに戻り現場仕事には嫌な季節となりました。最近、鼻水、くしゃみが止まらない?もしや花粉症?いつも2月ぐらいに訪れる花粉症。今年は早い?寒

続きを見る

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥する時期なので体調管理には気を付けていきたいです。 工事部今井です。 今回は、玄関ドアのシ

続きを見る

設計部の原山です。 先日、母屋の解体が終わったあとに建物の位置をだしに行ってきたのですが、、 とても立派な鬼瓦が・・迫力がすごいです! 解体前に見せていただいた母屋もご立派で

続きを見る

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの寒さ。寒暖差が激しいので体調管理には気を付けていきたいところです。 工事部今井です。 今

続きを見る

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。 今年は特に寒暖差が大きくてゆっくり季節を感じている間もなく冬を迎えてしまいそうですね。 巷

続きを見る

現在集計中

みなさんこんにちは!コバケンLaBOです! 感謝祭ではたくさんのお客様にお越しいただきました ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました!! みなさま、お楽しみいただけまし

続きを見る

水廻り改修

こんにちは。最近はめっきり冷え込んできて朝晩は、寒いくらいの日々が続いています。秋は短く冬になってしまうのでしょうか。。。 工事部今井です。   今回は、キッチンと洗面台、コルク

続きを見る

お天気には勝てません。

だいぶ涼しくなってはきましたが、日中はまだまだ夏日が続くみたいですよ。 秋が短くなってしまいますねぇ。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 本日は、高崎市T様邸建方の作業、工事

続きを見る

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが いよいよ来週27日(日)はコバケンの感謝祭が開催されます!! お客様の日頃のご愛顧に感

続きを見る

鑿(ノミ)の種類

金木犀の香りが漂う頃となりましたね。 万年鼻づまりの私ですがほのかに感じることが出来るんです。 こんにちは、工事部の山本です。   普段大工さんが使っているノミってど

続きを見る

follow us in feedly
嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑