*

「 職人 」 一覧

池の水全部抜いたら・・・

みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風の風雨の中、岩﨑監督が綺麗に掃除してくだいました すっかり水も抜け こびりついていた藻も

続きを見る

駐車場

涼風が心地よい季節になりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。     本日は館林市S様邸において外構駐車場のコンクリート打設を行ってきました。

続きを見る

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休みも終わったんだなぁと思いながら出勤しています。工事部今井です。   今回は、雹

続きを見る

図面書き

昨日までの建て方も終わりさてひと段落、といきたいところですが、今度は溜まりに溜まってしまった事務仕事に取り掛かります。 今日は、大工さんが加工を行っていますので木取の段取りが終わるまでには残って

続きを見る

残暑 厳しく 建方作業

猛暑の頃よりは、過ごしやすくなりましたが、 まだまだ、蒸し暑い。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 伊勢崎市 M様邸は、今週から建方作業です。 先日、土台の工

続きを見る

休み明け最初の建て方

暦の上では秋となりますが、まだまだ秋らしさを感じないなと思っていたら 赤トンボが飛んでいました。 こんにちは、工事部の山本です。     今日は熊谷市

続きを見る

窓の目隠し材

窓は外から中を見られて気になることがあります。浴室などは裸になるのでシルエットが映って特に気になります。 そんな時に外部から視線を隠したりする方法は、 昔から良くあるすだれを外に付ける方

続きを見る

カーポート屋根修繕

こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています。熱中症対策は万全にしていきましょう。   今回は、雹が降った時の被害の修繕で

続きを見る

コルクタイルの貼り方

  厳しい日差しのお陰で今年もパンダのように日焼けできました。 こんにちは、工事部の山本です。   本日は現場でコルクタイル貼を行っていたので コルク

続きを見る

困った! エアコンから水漏れ!

今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使いましょう。 この時期 良くあるトラブルとしてエアコンの室内機からドレン水(室内の湿気(水蒸気)

続きを見る

follow us in feedly
ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑