*

「 工事 」 一覧

給湯ボイラーの取替え時期

寒くなってきました、いかがお過ごしですか。 そろそろ暖かいお風呂や暖房が恋しいころですね。 給湯ボイラーですが年数が15年以上経ってくるとエラーが出たり、急にお湯が出なくなったりしてきます

続きを見る

外構工事

2016/10/24 | 工事

ハマショーまで残すところ、1週間。 ドキドキが止まらない。 こんばんは、工事部 古田でございます。 昨日までの見学会はたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。 本日

続きを見る

曇り空の下の土台敷き

2016/10/19 | 工事

今日は太田市のT様邸の土台敷きの作業を大工さん二人と 行いまして、空模様がなんとなくあやしい中での施工となりましたが 作日の暑さとは違い涼しい風の中でできました、又明日は夏日と なる

続きを見る

太田の黒い現場

2016/10/15 | 工事

設計部の野口です。 その昔、連邦には「白い」奴がいたそうですが。。。 太田には今、「黒い」のがいます。 先日は内部の色の打合せ、依頼されているあるモノの打合せなど。 順

続きを見る

カラッと

2016/10/14 | 工事

お客さんから「タオルウオマーを付けたいのですが?」 「ハイ」 ん、どんなもの?(知らない)。 カタログを見せてもらって 「これの赤がいいかな」 壁に付けるのか?初めて見ました、勉強不足。

続きを見る

まもなく 完成 

2016/10/05 | 工事

なんか、私のブログの時に台風が来ますね。前回も書いたような・・・ こんばんは、工事部 古田でございます。 高崎市 T様邸間もなく完成であります。 ま~あ よく雨が続くことで、外壁仕上

続きを見る

どれがいいかな

2016/09/30 | 工事

今日は曇っていましたが風が涼しくて秋を感じられる日でした。 建築中の高崎S様邸打ち合わせがありました、色などを決めて いただきまして後は石を壁に張る製品がなかなか決まらずサンプル を

続きを見る

すのこ

2016/09/27 | 工事

M市のNさんの家、二階で大工さん達はただ今造作中。 先日から二階のメインイベントすのこの取付をおこなっていました。今日現場へ行ってみると 「おお~」完成している。 すのこの本数は何

続きを見る

現場勉強会 in太田

2016/09/23 | 会社, 工事, 施工事例

本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきました。 太田駅の改札を出ますと、目の前に特徴的な屋根の眼科医院と大屋根の住宅、駅前のシンボルと

続きを見る

上棟また上棟。そして台風・・・

2016/09/16 | 工事

また来ますね、16号。今年は本当に多いですね。 こんばんは、工事部 古田でございます。 先週行いました上棟は、熊谷市 S様邸。 台風予報でしたので、日程ずらして先週末、無事に

続きを見る

follow us in feedly
社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

→もっと見る

PAGE TOP ↑