外構工事
公開日:
:
工事
ハマショーまで残すところ、1週間。 ドキドキが止まらない。
こんばんは、工事部 古田でございます。
昨日までの見学会はたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。
本日より、外構工事に着工。見学会までに完成していればよかったのですが・・・すみません。

本日は、駐車場の入り口になります、擁壁の解体作業。

なかなか手ごわいようで。
今日いっぱいは、解体作業で終わりました。
建物廻りは、白ビリを均します。
西側には、木塀の取り付けを行います。
お天気に恵まれて、スムーズに進むことを願うばかりです。
完成しましたらまたご報告を。 もうしばらくお待ちください。
関連記事
-
-
こちらも2度目の上棟
こんにちは。工事部小林です。 先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま
-
-
やっと この日を 迎えました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 梅雨が明けません。今週頭に上棟予定のT様邸は、ずれ
-
-
早く天気の安定化を望みます
まだまだ台風の影響が残り天気の安定化はいつ来るのか コバケンでも工事の進捗に影響が出ています。
-
-
新年度に向けて、工事中 その2
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I
-
-
いつまでもコバケンをよろしく
今はまだまだ暑い日が続いていますが、先日見学会を開催いたしました K様邸の地鎮祭は真冬のとても
- PREV
- 「ファールボールにご注意ください」
- NEXT
- もう一つの仕事


