*

「 完成見学会 」 一覧

建物のサムネイルは難しいです…

こんにちは。設計部小林です。 5/28(土)29(日)は群馬県伊勢崎市にて完成見学会を行いました。 自然豊かな立地の中での開催でしたが、2日間天気がとても良く。。。 良すぎて。。。

続きを見る

クラシックも取り入れて

前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます。 広いお庭はこれからです。   玄関はちょっとクラシックに

続きを見る

間口4.5間だけど・・・

先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口の倍の9間で約16m 途中に中庭があり物干し場もこちらに バーべキューや花火も周

続きを見る

構造見学会

昨日、構造見学会を開催しました。 完成見学会と違い、 完成したら隠れてしまう部分を 見ていただく見学会ですので、 「見せてもらおうか、 コバケンの建物の性能とやらを・・・」

続きを見る

春分の日

こんにちは。企画部カタバです。 本日3回目のワクチンを接種してきました。 左手が重い…(-_-;) キーボードかたかた頑張ります。 3月の祝日と言えば『春分の日』ですが、 皆さまは“おはぎ”

続きを見る

300年杉

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月最後の週の見学会を開催しました。 「300年杉が見守る家」 400角の柱には見学会に来られてお客様も圧巻でした! 3

続きを見る

ラボでのお仕事~洗濯~

こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事のひとつをご紹介したいと思います! 完成見学会に参加いただいたみなさまにはお馴染みだと思います

続きを見る

挨拶

2月3月は親戚の誕生日ラッシュで プレゼント選びに迷っています。 企画部カタバです。   2月上旬には、95歳の祖母にプレゼントしました。 毎朝朝会時に会社でお世話になっている

続きを見る

完成見学会が続きます

こんにちは 企画部小林です。 立春は過ぎましたがやっぱり寒いですね。 昨日と一昨日の2日間は、イベントデーでした。 群馬県榛東村と吉岡町で2会場同時完成見学会を開催しました。 設計部と

続きを見る

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕上げ工事が進む現場ですが、打合せも最終段階に入っています。 本日は、ハニカムサーモスク

続きを見る

follow us in feedly
新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑