*

「 キッチン 」 一覧

タイルのデザイン

みなさんこんにちは 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんのブログはタイルの施工についてでしたが、 今回はタイルのデザインについて少しだけご紹介します。 色や形、デザインがさまざま

続きを見る

収納ボックス

こんにちは。GWも終わりそろそろ梅雨?を匂わせる天候になってきました。毎年のことですが、天気予報とにらめっこの時期が来ます。工事部今井です。   今回は、以前からご依頼いただいて

続きを見る

床上漏水・排水詰まり

時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をしていてシンクの排水が悪くなって、 水が流れづらくなってきたら注意をしてください。 キッチンのシン

続きを見る

飾り棚

春風駘蕩の気持ちがよい日が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、OB様宅へメンテナンスにお伺いいたしました。 久しぶりにお会いするので快適に過ごされているのか、

続きを見る

5週連続見学会

先週から始まりました5週連続6件の見学会があります。 今週末は高崎と前橋で2件同時開催! 2件共ガレージのある家   前橋では・・・ こばけんのいつものテイスト

続きを見る

電気の漏電について

現在の生活では 電気がないと生活がまったくできなくなりますね。大事なライフラインの一つです。 時々、漏電によってお家の配電盤で漏電ブレーカーが落ちて使えなくなることがあります。 年月の経

続きを見る

浄化槽 ブロワーモーターの修繕

家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。 浄化槽の上、左寄りに見えるのが浄化槽ブロワーエアーポンプです。[/caption] この

続きを見る

立てる収納のコツ!

こんにちは。設計部小林です。   年末に大掃除をしてから一ヶ月が経ちました。 まだ、一ヶ月しかたってません。。。 そう。。。まだ一ヶ月なんです。 でも、なぜ私の

続きを見る

寒波による水回りの凍結にご注意!!

先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結により水道管の破裂による漏水や 給湯機からお湯が出ないという事故が多く発生しました。 水道管凍結

続きを見る

キッチンハウス

2020/11/25 | キッチン

キッチンハウスショールーム視察してきました。 数あるキッチンメーカーのなかでもデザインにこだわったメーカー。 全国に数ヶ所しかないショールームのひとつが藤岡市にあることで み

続きを見る

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑