*

「 キッチン 」 一覧

仕上げ工事に移ります。

ホーム15連戦 7勝7敗1分 微妙です。これからですね、頑張れライオンズ! お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 秩父市 Y様邸は。大工さんの工事が完了しました。 デッキは天気

続きを見る

良い天気ですね

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です( ^^) 梅雨に入りましたが、今日はカラットした感じの良いお天気です。 社内では、お茶入れをするのですが、少し前まではホットはアイスか

続きを見る

シロアリの羽アリ羽化の時期です

徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロアリの羽アリが羽化する期間です。 地中にいるシロアリが分家するために、大量に飛び立ち 窓

続きを見る

完成見学会の準備へ行って来ました

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する予約制の完成見学会の準備に行って来ました。 外観はこんな感じで、デッキには少し高めの板

続きを見る

花粉症の時期のお手入れ

春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。   マスクがなかなか手に入らなくてちょっと焦っています。   コバケンのお家には

続きを見る

住んでる人に聞いてみよう!

こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加してきました。 今回は建てて1年経つS様邸のお家にお邪魔させていただきました。 直接、OBさ

続きを見る

冬の風物詩

こんにちは。 今回で2回目の投稿になります工事部今井です。年末年始あっという間に過ぎ早くも1月も終わりになろうとしています。年末にはT市のイルミネーションを見に行ってきました。年始にはA市の有名なイル

続きを見る

おいしいご飯が食べたいから

2020/01/23 | キッチン, 雑貨, 食べ物

昔、実家でガス釜で炊いていたご飯はおいしかった。 炊飯ジャーで炊いたご飯は・・・ IH対応の土鍋を探していたのだけどなかなか無くて 打合せでエコショップに行った時に発見しました。

続きを見る

外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)

外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせて、書類を準備してしっかり対応します。 現場確認チェックが始まりました。[/caption]

続きを見る

今年最初の見学会

今年最初の見学会は 3会場同時開催で幕を開けました。 ●オススメ『造り付け家具』10選の家 ●ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場 ●杉の家 高崎展示場 いつもの完成見学

続きを見る

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑