*

旧本庄商業銀行煉瓦倉庫で勉強会

公開日: : OM, イベント, 会社, 勉強会

こんにちは 企画部小林です。

昨日はとても暑かったですが今日は気温も低く、この温度差に体が戸惑ってます。

IMG_3608
昨日は年一回開催される「資金計画勉強会」。

会場は、勉強会では初めて使用した「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」。

120年前に建てられた建物で、本物のレンガがたくさん使用され、梁もみえてとても趣があります。
本庄市が大がかりな改修工事を行って、私たちがお借りすることができます。

IMG_3535

 

IMG_3633
今回はこの会場でお二人の講師をお招きして勉強会。

たくさんの方がご参加くださり、短い時間でしたがメモを取られたり皆さんとても熱心に聞かれていました。

講師陣も大勢の方のご参加で熱が入ります。

IMG_3584

 

パパママがお勉強中は、お子様と一緒に折り紙したり、小箱の家をつくったり私達も楽しみます。

 

IMG_3616

 

IMG_3611

 

暑かったので、休憩時間にはアイスコーヒーとアイスティーでひと休み。ハートソングさんのクッキーを添えてモグモグタイムです。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。5月・6月も見学会と勉強会を開催の予定です。
ご案内は郵送でお届けいたします。HPでもお知らせしますので、お時間がございましたらぜひご参加ください。お待ちしてます。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

椛(国字)

東京オリンピック TVをつけて、たまたま決勝戦だったりすると 目が離せなくなりますね。 大

記事を読む

襖のデザイン

5週連続6件の完成見学会も今度の日曜日で最後となりました。 最後のお宅は・・・ ・OMX

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろな階段下利用

こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら

記事を読む

群馬県高崎市でリシンかきおとしの動画を見るなら小林建設

新しい相棒!

こんにちは。設計部小林です 最近会社に新入りが入ってきました。 最近CMでも見ることの多くな

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

秋のバスツアーに行ってきました

こんにちは 企画部小林です。 今日は満月。 昨夜のお月様もきれいでしたが、今夜は一段と明

記事を読む

お花見

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は4月1日、本日から新年度が始まりいよ

記事を読む

春の山マイカーツアー 2022

こんにちは、企画部 田中です! 先日『春の山マイカーツアー』に行ってきました (^◇^)

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新しいHP

こんにちは。設計部小林です。   卒業や旅立ちの季節ですね。 今日も小学

記事を読む

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時は

記事を読む

LaBOの守り神

こんにちは、コバケンLaBOです! 台風の影響も落ち着き 日中は暑くても空が高く 朝や晩に吹く

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑