旧本庄商業銀行煉瓦倉庫で勉強会
こんにちは 企画部小林です。
昨日はとても暑かったですが今日は気温も低く、この温度差に体が戸惑ってます。
昨日は年一回開催される「資金計画勉強会」。
会場は、勉強会では初めて使用した「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」。
120年前に建てられた建物で、本物のレンガがたくさん使用され、梁もみえてとても趣があります。
本庄市が大がかりな改修工事を行って、私たちがお借りすることができます。
今回はこの会場でお二人の講師をお招きして勉強会。
たくさんの方がご参加くださり、短い時間でしたがメモを取られたり皆さんとても熱心に聞かれていました。
講師陣も大勢の方のご参加で熱が入ります。
パパママがお勉強中は、お子様と一緒に折り紙したり、小箱の家をつくったり私達も楽しみます。
暑かったので、休憩時間にはアイスコーヒーとアイスティーでひと休み。ハートソングさんのクッキーを添えてモグモグタイムです。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。5月・6月も見学会と勉強会を開催の予定です。
ご案内は郵送でお届けいたします。HPでもお知らせしますので、お時間がございましたらぜひご参加ください。お待ちしてます。
関連記事
-
-
本日より本社も営業再開いたします。
みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは 企画部小林です。 ここ数日暑い日が続いています。 エアコンの効いた社内は良いで
-
-
秩父 武甲山のふもとで完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画
-
-
あと一息で工事完了です
今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・
-
-
さて、なにができるのかな?
こんにちは!企画部の中沢です。 この可愛いこの子たち。 春の一大イベ
-
-
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 今日から本社も営業を開始しました。
-
-
小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会
皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。
- PREV
- 春のガーデンⅡ
- NEXT
- 羽アリ、発生の時期です。