いろいろな音が聞こえた日
こんにちは。企画部小林です。
昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、
4/14(土)4/15(日)と2日間
第15回コバケン感謝祭を行いました!
企画部は、一週間天気予報とにらめっこしながら”ハラハラ””ドキドキ”
1日目は雨も降らずに”ホッ”と安心でした。
でも夜には”ビュービュー””ザーザー”
日曜日の朝には、雨も止んでいて”ホッ”と胸を撫でおろしました。
当日の朝は、社員全員でブルーシートから雨を”ゴシゴシ”掻きだす作業から始まりました。
みんなで協力して、無事感謝祭2日目が開始です!
つみっこを大きな口で”あーん””もぐもぐ”する子や
工事の時は触っちゃダメ!って言われてたけど、珪藻土ボードに手形をつけて”ムニャ”っと不思議な顔をする子
泥ピカ団子を”ゴシゴシ”と磨いている子や
”ぺったんぺったん”お餅をつく音に”わーーー”とはにぽんに集まっている子たち
私や設計部は、また来ちゃったよ♪
のOBさんの言葉に”にっこり”
実際に住まわれての感想や、OBさんと久しぶりにお会い出来てとてもうれしかったです。
13年前に建てていただいたOBさんと少し恥ずかしいですが、”パシャリ”と記念撮影させていただきました。
来年・再来年と感謝祭は続いていきますので、皆さん是非またお越しくださいね♪
関連記事
-
-
もう少し緩やかに・・・
涼しくなってくれてもいいと思いませんか? (特に犬が)過ごしやすい気候になってきました! (私は
-
-
秩父市「翼のある家」完成見学会 開催
7月から始まった「家売るオンナ」・・・面白くてついつい見てしまっています。 北川さんキレイです
- PREV
- コバケン 感謝祭 2018 1日目
- NEXT
- 君の名は