*

見学会の新たなる楽しみ

こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。

 

さて、今週末4/1(日)は、高崎にて完成見学会と、本庄エコショップにて「パンとコーヒーの日」が開催されます!

そこで、見学会の新しいたのしみ方を教えちゃいます!
もう、すでにご存知の方はコバケンファン認定です。
前々回の見学会から新たな試みとして始めたこちら!

115

本日のメンバーボード!
(受付付近に置いてあるのですが、意外と気づいてもらえないんです・・・)

ただメンバーが書いてあるのも面白くない・・・ということで、本日のお題にスタッフが答えます。
お題への答えは当日、早いもの勝ちで回答します。
前回は五郎丸を一番先に書いた浦さんが勝ち。書こうと思ってたのに~!(笑)

次回の見学会へお越しの際は、このメンバーボードをぜひ!ご覧になってください!
気になる回答があったらスタッフへ声を掛けてみてください♪

さて次回のお題は・・・「弾ける楽器は?」
あのスタッフの意外な一面がみられるかも・・・!?

ちいさいお友だちのおたのしみもありますよ!
お施主様から大事なおうちをお借りしてるため、見学の際はお子様もてぶくろをして見学をしてもらっていますが・・・

今までのお子様用てぶくろは「ゆびが入らないよ~!暑いよ~!」と、はめるのが大変でお子さんには我慢をさせてしまっていました・・・(;_;)

『お子さんにも見学会を楽しんでもらいたい!みんなの笑顔がみたい!!』
そんなスタッフ一同の思いを、女性スタッフの横山さんがカタチにしてくださいました!

その他_180330_0020

じゃじゃ~ん!
スッと入って、暑くない、泣く子も笑顔になる、みんな大好きあんぱんまんてぶくろです!

世界にコバケンにしかない手づくりてぶくろ、すでに見学会で大人気です!

4/1の見学会にもご用意しておりますので、あんぱんまんてぶくろをしてパパママと一緒におうち見学をしてください♪

群馬県高崎市「50坪の敷地に建つコンサートハウス

 

ちなみにわたくし中沢は当日エコショップにて開催の「パンとコーヒーの日」におりますので、そちらにも遊びにいらしてください\(^o^)/

両会場へぜひお出掛けください♪

エコショップ「パンとコーヒーの日

 

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

年末に向けて

こんにちは。早いもので今年も残り3週間を切りました。朝霜が降りるようになりそろそろ冬本番という感じで

記事を読む

紅葉

壁の木の色に紅葉がとても映えて 思わず「美人さん」と声を出してしまいました。 季節によ

記事を読む

新たな門出 その2

拝啓 愛斗様。 先日の現役ドラフトで、千葉ロッテへ移籍ということで、 急な移籍で大変に驚

記事を読む

近藤典子先生『住まい方アドバイザー』課外授業が開催されました

こんにちは 企画部小林です。 朝晩冷え込むようになり、暖房器具が必要な季節を迎えました。 先

記事を読む

群馬県伊勢崎市・埼玉県深谷市 2会場同時完成見学会開催です。

寒くなりましたね~。 もうホッカイロの季節です。手放せません。   昨日

記事を読む

子供室 間仕切り工事

先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ

記事を読む

ユニットバス改修工事開始

今回は深谷市のS様邸のユニットバス改修工事を行っています。 ユニットバスの解体は久しぶりなので

記事を読む

とうもろこしの簡単なむき方

こんにちは、設計部の大塚です!   毎日暑い日が続いていますね。 7月も

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

切手

こんにちは 企画部小林です。 涼しくなって過ごしやすくなりました。 8月も残りわずか。 あ

記事を読む

幸せホルモン

朝礼で「朝、起きたら太陽の光を浴びる」という話題がありました。   そ

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑