近くの山の木で家をつくるⅡ
家は買うものではなくつくるもの・・・
私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方と一緒に、いろいろ悩んで、考えて、納得のいくお住まいをつくっていただく・・・。
家をつくるのって、もの凄いエネルギーが必要だと思います。 新しい住まいを考えていらっしゃる方って、すごいなといつも思います。 家づくりを考えていらっしゃる皆様の少しでもお役にたてればと、小林建設ではいろんな勉強会を開催しています。勉強会の内容は全て年に一度限りです。今、募集している「春のバスツアー」は昔からの製材所やプレカット工場などを訪問します。
地元の木を使って、この職人さんが製材し、刻んでくれるんだ・・ということを知ると、大変な家づくりも楽しく感じられると思います。
製材所の職人さんも、家をつくる人の顔が見えるとうれしいとお話ししてくださいます。 まだ、若干ですが空きもございますので、これから家づくりをお考えの方は是非ご参加をご検討ください。 お待ちしています。
関連記事
-
-
間口4.5間だけど・・・
先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口
-
-
なくてはならない相棒
今日は何とか天気が持ちましたが、明日は大丈夫でしょうか・・・?明日の地鎮祭の準備へ、今日行ってきまし
-
-
ギャラリーhinosumika 雪
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先週
- PREV
- 春は出会いと別れの季節です。
- NEXT
- 子供室 間仕切り工事