梅雨の晴れ間を予想して
藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩んで中止にしました。結果、雨降らず・・・。”上棟できたじゃん”と言われ、梅雨の晴れ間を予想するのはかなり難しいなと実感しました。しきり直しで、7月3,4日に行う予定に。昨日は朝方雨で心配でしたが、日中は晴れで気温が上昇、暑い中無事に1日目が終わりました。

建て方初日、朝の様子

お昼前の建て方作業の様子

15時過ぎ頃の作業の様子
A様邸は平屋建て。屋根の形が少しだけわかるようになりました。
そして2日目の今日、予報では曇りだったはず、朝から雨が降ったりやんだり・・・。屋根作業のため安全面を考えて中止にしました。明日は雨の心配はなさそう、熱中症に注意しながら作業してきます。
 
		 
		最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-  
                              
- 
              平屋建ての土台敷き作業3月もあっという間に下旬ですね!3月と言えば ”卒業式” 私の息子も今日、小学校の卒業式でした。コロ 
-  
                              
- 
              寒さが厳しくなる前に12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。   
-  
                              
- 
              「南北に庭のあるL型の平屋」お引渡し今年も残すところ数日となりました。 業務の方も今日で仕事納めになります。皆さん1年間お世話にな 
-  
                              
- 
              きのこ栽培始めました今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響で 
- PREV
- 「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
- NEXT
- すごい生活道具たちpart3


 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        