梅の花見をしながらの建て方
公開日:
:
最終更新日:2015/03/20
工事
今週の初めに熊谷のN様邸の建て方を行いました。
先週から天気予報を気にしながら少しづつ降水確率が少なくなってくれましたので
一安心となりました。ここのところ気温も春を感じるまで上がりますので
当日も暖かい日になりまして、何より何より。
南面には白梅が三本満開の花を咲かせて上棟を祝ってくれているようです。
こんなにタイミングが合うことはなかなかないと思います。
そう考えますとすごいことが起きたんですね。
私たちも白梅に負けないよう頑張りたいと思います。
これからしばらくお世話になりますが宜しくお願いします。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
現場検査にいってきました。
大寒を迎え寒くなるかと思いきや 今週は比較的暖かい日が続きそうですね。 私は先週位からい
-
-
こんな陽気ですが・・・
さあ、オリンピックが始まります。皆さん注目の種目は何ですか? 私は球技が好きなので、バスケ・サ
-
-
滑川のお宅が完成しました。
森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル ですが・・・ と~ても目立
-
-
街道沿いに二軒並びました
夜になると虫の声が事務所の周りでもよく聞こえます。 めっきり涼しくなりました今日この頃です。
-
-
切なさと・・・心強さと・・・
あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。
-
-
躯体検査にいってきました
秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こ
-
-
ビスの緩みを見直し しよう
普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな
- PREV
- うららか
- NEXT
- 3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。