*

こいのぼり in 館林

公開日: : 未分類

館林のY様邸は、順調に工事が進みまして、あと外構工事と完了検査を受けるのみとなりました。

 

P4140013

 

昨年の9月に着工し約半年間、無事事故もなく、ほっとしています。もうちょっと工事はありますが・・・。先日、館林市役所へ完了検査の申請に行く際、市役所前の川にこいのぼり!!ちょっと寄り道してみました。すごい数のこいのぼりが泳いでいました。

 

IMG_0371

 

調べてみたら「こいのぼりの里祭り」というイベントを開催していました。毎年この時期に行われているそうです。川の水質改善を呼びかけるのがきっかけで、当初は20匹のこいのぼりを揚げたのがはじまりらしいです。約5000匹のこいのぼりはギネス世界記録に認定されているそうです。桜の開花とこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻でした。Y様邸は来週引き渡しになります。あと一息がんばります。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

いちご

こんにちは、コバケンLaBOです 朝は涼しく(日によっては寒いほど) 日中は暑く(日によっては焼

記事を読む

北本市での初めてのけんがくかいですが、見に来てください。

早くもお花見の話題でかなり盛り上がっていますが こちらは北本市のI様の現場で今週末の日曜日に

記事を読む

スッポン鍋

※注意 閲覧注意の写真あり ある日の夕方、兄弟を引き連れて釣りに出かけました。

記事を読む

快適に過ごすコツ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaてす。 じめじめとした梅雨、毎年悩まされている方

記事を読む

ポッポッポー

今年は台風が多そうなかんじで・・・ あまり上陸しないことを祈るばかり。 おつかれさまです

記事を読む

渋い色で仕上がります、皆さん如何でしょうか。

ここのところ蒸し暑くて寝るときに何をかけて寝るか迷って しまっているうちにいつの間にか寝ていま

記事を読む

天気に翻弄された建て方作業

お盆休みも終わり、本日より通常営業になりました。 長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしまし

記事を読む

もう直ぐ完成

H市 Nさんの住まいが竣工まじかとなりました。最終確認をしていて事務所に戻ったのは、ついさっき。ブロ

記事を読む

ベランダ改修

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいい

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑