*

冬至

公開日: : 展示場, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。
今日は冬至。

近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきました。

冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べるといいと言われています。
ゆずをたくさんいただいたので、今夜は早く帰ってゆず湯で温まりたいと思います。

imageso73e40hg

今年も残り少なくなり、だんだんと忙しくなってきました。
28日の仕事納めに向けて、きちんと計画を立てて行こうと思います。

img_3221

先日、おひさまマルシェに出店されていた、「大谷園芸」さんの多肉のリングの寄せ植えが届きました。
エコショップの寄せ植え教室で育て方を教えていただいたので、頑張って育ててみたいと思います。
シクラメンやポインセチア、多肉・・・かわいいお花に囲まれて忙しい暮れの仕事を乗り切りたいと思います。

クリスマスやお正月の準備と何かと忙しい日が続きます。
お体に気を付けてお過ごしください。

★展示場は23日・24日・25日の3日間営業しています。25日が仕事納めになります。
 冬のOMソーラーの温かさをぜひご体感ください。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入ってからも暑さが続いていますが、

記事を読む

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム

今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。   暑くなったということで蚊

記事を読む

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえ

記事を読む

我が アイドル

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそ

記事を読む

離れの小屋

暑さからの解放

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

ギャラリー夏の庭

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続いていますね。じり

記事を読む

葦編三絶

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりましたね。 ふと目をやるとLABOの紫陽花もキレイに咲いて…

記事を読む

春の兆し

内外装リフォーム

こんにちは。暑い日が続いたなあと思っていたら雨が降り気温差の激しい日が続きました。せっかくの桜もそろ

記事を読む

クリスマスカード

クリスマスカード

それは、3年前のクリスマスの事でした。 小学3年生になった息子が寝ている枕元に、 プレゼントが置

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑