もうすぐ引き渡し
隣の家の梅の実が足元に落ちているのを見て
小さい頃、この時期になると母がよく梅干を作っていたのを思い出しました。
子供のころは酸っぱいだけでまったくおいしいとは思わなかった
母の作った梅干し。
今はあの味が懐かしく思えます。
こんにちは、工事部の山本です。
さて、本日は間もなくお引き渡しとなるM様邸へ行ってまいりました。
機器の作動状況や不備がないか最終確認をしていきます。
このままだと、つまらないので少しだけ内部の様子をご紹介します。
こちらは内部の写真です。
間接照明のやわらかい光が落ち着いた雰囲気をだしていていいですね。
こちらは洗面スペースです。
洗面室を作らずに廊下と兼用することで空間を効率的に利用し
空いたスペース分で大きめの洗面台と収納を備えています。
明日はいよいよ引き渡しです。
M様がコバケンの家で末永く楽しい生活を送っていただけるよう
これからもお手伝いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
現場勉強会in安中榛名
こんにちわ。 今日は、2カ月に一度の現場勉強会でした。 会場は、安中
-
-
2世帯のお宅 建方の巻
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。
-
-
木製 アルコールスタンド 足踏み式
こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の
-
-
テーブル工房kiki 『時計』
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った『桜が満開!!』。 桜はほんとにきれいですね。
-
-
2024年 仕事始め
あけましておめでとうございます。 社員全員で近くの神社へお参りし、 工事の安全・社員の安全・
-
-
せんせい おはよう♪
先生おはよう、みなさんおはよう お花もニコニコ笑っています おはよう、おはよう♪ 先生おは
-
-
新たなる旅立ちです。
西口監督の呪いでしょうか?9回2死から初安打。 まあ、昨年よりは戦い方がはっきりしていそうなの
- PREV
- 外構が仕上がりました・・・つづき
- NEXT
- パッシブデザインとは