*

更新完了!

公開日: : 会社, 勉強会, 暮らし

みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。

ポカポカ陽気で職人さんを撮影に行こうか。。。
と考えたのですが、編集もしなければ!
っということで、
社内でパソコンをカチカチ

ただ、桜の花が満開との噂を聞き【児玉千本桜】へ!

児玉千本桜
満開で心もウキウキです♪

そして、小林建設の社員は一年以内に確実に確認した免許証
こちらの更新に行ってきました!

なぜ確認したの?

という方は「運転免許、失効!
をご覧ください!

そして児玉警察で講習を受けて、無事に更新完了!

更新資料

今回私が一番興味を持ったのが、

「特定小型原動機付自転車の交通方法等」です!

最近東京で見かけることが多くなった電動キックボードです♪

電動キックボードの説明
乗ってみたいけど、ルールがいまいち…
今回の講習でとても参考になりました!
ヘルメットは努力義務のようです
(出張の際乗るのに、ここが一番知りたかった)

そして物価の高騰で最近ニュースでよく取り上げられている

【SDカード】

SDカード
「SAFE DRIVERカード」らしく、

中を見ると結構特典が多い!?
しかし、もらうには「セーフ ドライバー」じゃないといけないので、
ルールも厳しめです

SDカード加入条件
私も免許を取得して20年
「SAFE DRIVER」の証をもらおうかまだ悩んでますw

以上。無事更新後、次回更新日【2030年(令和12年)】を真っ先に確認した小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

保険の勉強

今回の社内勉強会はすまいの保険についてです。    

記事を読む

左右の絵で間違えが1つあります。見つけられるかな?

  旧高崎展示場のキッチンがリニューアルしました。 展示場が完成したの

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

よいお付き合い

20年前に住宅を新築して 10年前に工房を庭に増築 そして今回は玄関アプ

記事を読む

paper sliding door

設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか

記事を読む

もふリッチ

こんにちは、企画部の田中です。   最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が

記事を読む

結束バンド

紅葉もそろそろ見ごろでしょうか?だいぶ朝は冷え込みますね。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

埼玉県熊谷市でデザインされたおしゃれな新築住宅を建てるなら小林建設

換気で会議大作戦!

こんにちは。設計部小林です。   今日はポカポカと天気がとても良く、絶賛”花粉

記事を読む

木工教室 準備~!

みなさんお待たせしました! 本日より展示場も営業を開始しました! お掃除ありがと

記事を読む

ペイペイ、エコショップ、大木聖美、近藤典子、木の家、あったかい

Paypay 始めました

こんにちは 企画部小林です。 今日の満月は「ウルフムーン」とか。 きれいです。 風がな

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑