*

隠れた名店 パート2

公開日: : 最終更新日:2025/02/20 お出かけ, 埼玉, 食べ物

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中

ちょうどお昼時でしたので、 「そうだ、ラーメン屋へ寄ろう!」

 

ということで、寄ってきました しじみラーメンの名店「埜唄」(やばい)

シジミ味のラーメン屋の看板

 

シジミの本場、宍道湖産のシジミを100%使ったスープ。

シジミ味のラーメン

 

家系ラーメンの真逆に位置するさっぱり味。

塩味と醤油味があるけど、どっちにする?

塩にしました。

 

全部飲み干しても罪悪感ゼロ。

全部飲み干したラーメン

 

 

 

 

 

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

和モダンから洋モダンも

今回のご要望はホテルの一室 通常の和モダンから洋モダンへ 家具や造作材はナラ材を中心に使

記事を読む

レモネード(ストロー付き)

シソジュースとレモネード

頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー

記事を読む

ホッキョクグマ

いつからだろうか、うちの息子はホッキョクグマ(シロクマ)が好きで タオルや、マグカップなどのグッズ

記事を読む

壁の模様替え

壁の模様替え

こんにちは。2025年もスタートいたしました。寒さも例年並みの寒さに戻り現場仕事には嫌な季節となりま

記事を読む

昭和のくらし

先日、すごく久しぶりに「群馬の森」に行ってきた。 目的はボール遊びでもバドミントンでもなく

記事を読む

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじな

記事を読む

「日本の家は寒すぎる」

こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新

記事を読む

通勤手段は何通り?

こんにちは、工事部の伊藤です。 ▲こちらは、私の車 スバルのR1 通称「犬(ワン)」で

記事を読む

感動の名言

道の駅でこんなものを見つけました。   時代を超えて語り告げられる「名

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林

おとなり新潟

おとなり新潟には海やスキーには何度も行ってますが その他にもたくさんいい所が  

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑