*

春の心地よい季節となりました。

公開日: : 最終更新日:2016/04/04 展示場, 暮らし

こんにちは、児玉展示場です。

 

ずらりと並んだカラフルなモノたち。

 

積み木?

ちえの輪?

ただのオブジェ?

実はこれ、バードコール( bird call )といって、

鳥を呼ぶ道具なんです。

 

構造は至って単純。

木とネジと、たったこれだけです。

使い方は輪っか(ネジ)と木の部分を持って軽くねじるだけ。

すると木と金属の摩擦で「キュキュキュッ」と、

まるで小鳥がさえずっているような音が出ます。

 

色々なタイプの物が市販されているようですが、

「手作りしました」というお客様もおいででした。

世界に一つだけのバードコールなんて、とても素敵。

小鳥が来てくれたらうれしいですね。

みなさんも試してみてはいかがですか。

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 春Ⅱ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウント

記事を読む

椅子のメンテナンス

風もなく穏やかな小春日和。 今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。 いつも事務所か

記事を読む

薪ストーブ

こんにちは、設計部の大塚です!   1月も後半に入りましたが、まだまだ寒い日は

記事を読む

主張しないで主張する

こんにちは。 児玉展示場・コバケンラボです。 先日は新高崎展示場・ギャラリーhinosu

記事を読む

お花が新しくなりました!

こんにちは。 企画部 カタバです。   以前、「お庭の参考に・・・」でお花を紹介しま

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 ようやく梅雨入りです。 平年より2週間程遅い梅雨入りとのことですが

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

洗面器破損 !!

ご自宅の洗面化粧台の洗面器は陶器で出来ているものが多いですね。   たまにある

記事を読む

キッチン改修

キッチン改修

こんにちは。6月に入りそろそろ梅雨入りになりそうな天気が続いています。工事部今井です。 今回は

記事を読む

きれいな芝生 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増え

記事を読む

本日は建物のお引渡しです。

こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑