*

桜見ごろ

公開日: : お出かけ, 未分類, 遊び

日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。

近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出かけてみました。

DSCN0152     周囲には約1,000本の桜が植えられています。

小さな沼ですがモミジのような形をしていて周囲は4.3Kmほどあり、歩くと1時間ちょっとくらいかかり、結構 足に来ます。

駆け足で地元、児玉の千本桜によってみました。

DSCN0165     桜のトンネルを楽しむことも出来ます

DSCN0169     ここは両岸が桜並木になっています。

人出も多く家族連れやお花見の飲み会でにぎわっていました。

今年も桜が見られて、ひととき幸せを感じました。

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

川評論家

暖かい日が増えてきました。季節の変化が分かりやすいこのころです。 凍っていた水が溶け出し、川は

記事を読む

S-box+ 全館冷暖房!

こんにちは、S-boxです。 冬の花、クリスマスローズがポツポツと咲き始め、蕾も増えてきています。

記事を読む

外装塗装

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放

記事を読む

現場勉強会in太田

今日は恒例の朝一現場勉強会を、社長はじめ設計部・工事部一同で行いました。 今回のOさんの家は8

記事を読む

感謝祭2019 1日目

今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。

記事を読む

休日の過ごし方:その2

昨日の浦さんの投稿はもう読まれましたか? あの場所、グーグルアースで行ってみると伊藤家の車が休

記事を読む

新年の行事

あけましておめでとうございます。 設計部小林です。 2021年はステイホームで静かに始ま

記事を読む

ジメジメの季節

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! 雨の日が増えてきて、もうじき梅雨がくるなぁ・・・と

記事を読む

ドラゴン

今日の建て方では大きなクレーンが動けるスペースがなく、狭小地専用機をお願いしました。 ▼トラッ

記事を読む

もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し

少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。

記事を読む

follow us in feedly
入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

→もっと見る

PAGE TOP ↑