あと一息で竣工です
年が明けてあっという間に半月が経ちました。今日は3月下旬並みの気温だったそうです。このまま暖かさが続くのかと思ったら、明日はまた寒くなるそうです。インフルエンザも流行っていますので、注意が必要ですね!
今日はこの暖かい陽気の中、昨年12月に木工事が完了したN様邸で、大工作業としては最後のデッキ工事を行いました。デッキがあるのと、ないのでは全然雰囲気が違います。
既製品のデッキも素敵ですが、本物の木で作製したほうがやっぱりいいですね。
内装の仕上げはほぼ完了し、照明器具の設置と設備機器の設置を残すのみとなりました。
ブルーグレーのアクセント壁になっている階段もきれいに仕上がりました。
N様ご家族に昨年左官業者が入るタイミングを合わせて頂き作製した ”特性珪藻土ボード” や洗い出しの中に埋め込んでいただいた ”おはじき” も素敵に仕上がりました。
↑ 家族全員分の手形をつけた特性珪藻土ボード
↑ 玄関ポーチの一部におはじきを埋込ました
来週にはすべて工事が完了しますので、仕上がりが楽しみです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
建て方作業が続きます
今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?暦上で今年の梅雨入りは6月10日になっています。昨年は6月
-
-
彩の木いい家コンテストにダブル受賞
去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  
-
-
新モデルハウスの構造見学会
こんにちは。設計部小林です。 朝は、雲がなく放射冷却で車のフロントガラスが凍り始めましたね。
-
-
現場勉強会を行いました!
みなさんこんにちは!設計部の原山です。 2,3ヶ月に1回、小林建設では現場勉強会を実施している
-
-
走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)
20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま
-
-
街道沿いに二軒並びました
夜になると虫の声が事務所の周りでもよく聞こえます。 めっきり涼しくなりました今日この頃です。