*

榛名山

公開日: : お出かけ, 群馬

こんにちは、設計部の大塚です!

 

今日は12月24日、クリスマスイブですね。

クリスマスが過ぎればすぐに年末年始です。

冬も本格的なこの時期は温泉やスキー場に行ったりと楽しみが増えるので、個人的には夏より冬派です。

 

さて先日、休みの日に榛名山にドライブに行ってきました。

途中で、紅葉や新緑で有名な「河鹿橋」に寄り道。

河鹿橋

紅葉のピークは過ぎてしまっていたので少し寂しい様子でしたが、観光に訪れている方もたくさんいて賑やかでした。

 

近くに伊香保温泉の飲泉所があったので、一口飲んでみることに。

やはり普通の水とは味が違い、鉄っぽい味がしました。

一度に飲んでよい量が決まっているらしく、飲みすぎには注意が必要です。

 

河鹿橋から車で峠道を20分ほど上っていくと、今回の目的地である榛名湖に到着。

榛名湖

榛名富士と言われるように、均整のとれた形が富士山に似ていますね。

秋は紅葉がきれいで、クリスマスが近いこの時期はイルミネーション等のイベントも開催しているそうです。

ロープウェイで頂上にも行けるそうなので、次はぜひ頂上からの景色も見たみたいところです。

 

ちょうどお昼時だったので、帰りには水沢うどんを食べて帰りました。

初めて食べたのですが、とてもコシが強くツルツルとしたのどごしで美味しかったです。

 

榛名山は、赤城山、妙義山と並んで上毛三山と言われています。

赤城山、妙義山もきれいな場所がたくさんありますので、ぜひ上毛三山をコンプリートしてみたいですね。

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

7月7日

七夕です。 夜空を見上げて星を見るきっかけになりますが、あいにくの曇り空。 この日の晴天

記事を読む

コバケン社内研修旅行

設計部原山です。 今回は、研修旅行で大阪・名古屋に行って参りました。 どっちも都会で、田

記事を読む

人気の平屋

昨日の小林のブログでもありましたが、先週は富岡市?甘楽町?で見学会がありました。 市町村をまた

記事を読む

のれん

グンマーのローカルルールをネタにした、あのドラマがはじまりましたね。 第1回の視聴率は5%だっ

記事を読む

2月初雪 被害

ギャラリーhinosumika 雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。   先週

記事を読む

風のガーデン 

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 毎日暖かい日が続きますね。 公園の桜も咲き

記事を読む

鍋割山登山

昨日、赤城の鍋割山へ登山に行って来ました。 予定は黒檜山(1828m)にチャレンジだったのです

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

本日は地鎮祭です

こんにちは、工事部の山本です。 本日は、地鎮祭をとり行いました。   実

記事を読む

仕上げの打合せ

こんにちは!設計部の原山です。 先日、現場で前橋市のY様邸にて、 仕上げのお打合せを行い

記事を読む

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑