ギャラリーhinosumika 春
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
そろそろ羽毛布団やコートをしまって衣替えの準備をする時期でしょうか。
近くの公園では桜が満開でした。
ギャラリーの庭も色とりどりの花が春の訪れを告げています。
ユキヤナギは、風に吹かれてたくさんの白い小花をふわふわと揺らしています。
クリーピングタイムは、所狭しと咲いて玄関先のアプローチをピンク色に彩ります。
ジンチョウゲはコロンと丸い形も甘い香りもとても上品です。
リキュウバイは清楚な白い花とライムグリーンの若葉の色合いがとても爽やかな印象です。
来場されるお客様によく名前を尋ねられる木です。

▲沈丁花

▲リキュウバイ

▲ユキヤナギ

▲クリーピングタイム
少し先ですが、6月にはギャラリーhinosumikaにて毎年恒例の風のガーデン(庭の勉強会)を開催する予定です。
これから開催に向けて木々の名札をチェックして、取れてしまったり読めなくなった名札を新しくするところです。
理想の庭づくりの参考に、お気に入りの花や木を探しに是非ギャラリーhinosumikaにご来場ください。
お待ちしております。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。
最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-
-
年末・年始休業のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 よろしくお願いいたします。 ★★
-
-
DIY#アプローチ(前編)
こんにちは! 今日は年に一度の健康診断に行って来ました(^^) そして人生初の胃カメラの
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。
-
-
気になるウッドデッキ
こんにちはコバケンLaBoです! いよいよ休憩時間にアイスコーヒーにするかホットコーヒーにする



