*

クール・ランニング

公開日: : お出かけ

朝晩は、まだ寒さが残ってますが、昼間はだいぶ暖かくなってきました。

 

先日家族で、「ぐんまこどもの国」に行ってきました。

「○○こどもの国」っていろいろな場所にありますよね。

調べてみると全国に22か所。

どれも、カンケーのある施設かと思いきや、「横浜のこどもの国」だけは違うらしい。

いわゆる本家「こどもの国」が横浜のもので、地名がつかないのが正式名。

「○○こどもの国」は、地方こどもの国と呼ばれるらしい。

へ~。。。

さて、「ぐんまこどもの国」に行くのは今回2回目。

前は、保育園の遠足。

その時に、まだ子供がビビリだったために乗れなかった遊具に乗ってきました。

それは「サマーボブスレー」 (子供100円。大人200円)

s-IMG_4898

「ボブスレー」といえば、「クールランニング」・・・・

じゃなくて、氷のコースをそりで競うレース。

ここはステンレスで造られたコースを山頂から一気に下ります。

s-IMG_4895

Aコース、Bコースあり、Aは橋を渡るコース。Bはトンネルがあるコース。

 

 

 

s-IMG_4902

小学校1年の息子は、スタートするまでじっとコースの先を見ています。

でも、怖がっていたわけではなく、楽しんで待っていたところに成長を感じました。

 

s-IMG_4906

滑りおえて、スピードを緩めていた父(私)に、「他より遅かった」とダメだしをしていました。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

リニューアル

球春到来!今年は無事に開幕しました。よかったです。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

群馬県邑楽町 完成見学会開催!

こんにちは、石川です。 絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。 鼻水が止まらなくて、とてもつ

記事を読む

世界の3大〇〇〇

誰が決めて、どこまで認知されてるか様々ですが、良く聞くものいえば、 世界3大珍味は、「フォアグ

記事を読む

近所開拓

こんにちは、工事部の伊藤です。 会社の付近の移動といえばほとんどが車なので、普段は決まった道を

記事を読む

始まりの春

こんにちはコバケンLaBOです! 「春に三日の晴れ間なし」のことわざ通り 花曇り・花冷え

記事を読む

臨江閣

前橋市が誇る近代和風建築。 本館・別館・茶室の3つの和風庭園で構成されています。 &nb

記事を読む

森の駅

こんにちは!設計部の原山です。 お盆休みは祖父母に会いに長野に行って参りました! こうい

記事を読む

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています! 予報では、最高25度、最低18

記事を読む

キャンピングベーカリープラス

こんにちは 企画部小林です。 2月がアッという間に過ぎて今日から3月。 きょうは上着がなくて

記事を読む

最終日

こんにちは 企画部小林です。   今日は東京に行ってきました。 傘は使う

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑